見出し画像

Twitter、フリート機能を廃止へ。

Instagramのストーリー機能が、そのままTwitterにも採用された「フリート機能」ですが、この度、廃止が決まったそうです。

8月3日を目処に、フリート機能はもう使えなくなるそう。残念。

個人的には使っている人が意外と多く見受けられて、自分を見に行ったりしていたのですが…よくよく考えてみれば自分もフリート機能で始めた時はよく使っていたけど、今はもう使ってないですね。

フリート機能を廃止する理由としては、フリート機能を使っていた人たちが、主にツイートする頻度の高い人たちばかりだったのが主な理由だそう。

おそらくTwitterの中では、そんなにTwitterを頻繁に使っておらず、そんなにツイートしてない人でも、フリート機能からTwitterで投稿するようになる…みたいな想定があったかもしれないのですが、実際フリート機能をリリースしてみると、ツイ廃しか使ってないじゃん。という結果でしょうか?

今後、ツイートの上にあるアイコン表示がどのように変わるのかは分かりませんが、おそらくスペース機能を使うためだけに残るのでしょう。もしくは今後、新しい機能が検討されていたり…?

フリート機能が無くなるのは寂しいですが、今後、Twitterがどのような機能を見せてくれるのか楽しみです!個人的には短尺動画出てくると思ってます。たぶん。

サポート頂けると嬉しいです!何卒!!