【やったね】Uber eats、徒歩での配達もOKへ!(ただし東京23区のみ)

階段や細い路地が使える他、自転車やバイクを駐輪する手間が省けるため、短距離であれば配送の効率化が見込めるという。

参考: Uber Eats、徒歩での配達OKに 東京23区で試験導入

より手軽に配達する人か増えそう!
(というより、今まで徒歩での配達ってダメだったんですね。知らなかった…)

今まで自転車やバイクが無い、またレンタル自転車を借りようにも交通法がよく分かってなくて乗れなかった、という人たちにとってUber eatsを始める良い機会かも!

また都内23区なら店と家の距離も近いところが多いので、そこまで時間かかるということはないかも。むしろ自転車やバイクで通れなかった道とかあるから、徒歩にとって短縮が可能だったり!

ちなみに僕の地域では徒歩ならすぐ届くのに、自転車やバイクの通り抜けが禁じられているため、徒歩より遠回りして時間がかかってしまう地域です。なので徒歩は歓迎!むしろ徒歩で自分もUber eatsしたい気分!

家と店の距離もそこまで遠くないので、徒歩でも十分大丈夫です!

まだ都内で試験運用中とのことですが、早く全国区に広がらないか楽しみです!

サポート頂けると嬉しいです!何卒!!