BBQの炭は木から

こんばんは、本日もお疲れ様でした。

今日はゆっくりで11時からのショートタイムです。
レストランで初勤務だったんですが、全くトレーニングもしていない状態で、どこになにがあるかも知らない状態で勤務スタート。
隣のカフェは大渋滞。こんなに並んででも食べたいかね。

5分ぐらい経って、落ち着いてるからカフェで働いてくれと言われたので、
カフェの方へ行きましたー。内心よっしゃーって感じ。
スタッフの人に結局ここなんかいー!って言われたけど、
「私はこっちのが働きたいねん」って言い返しました。
少しは慣れてる方がええもん。

大行列の波は全然おさまらず、2時前ぐらいまでバタバタしておりました。
途中レストランの前のテラス席まで展開してて、席番号わけわからん状態で、提供ミスしたけど事なきを得れました。気を付けます。
和牛バーガーじゃないけどごめんね。提供前に確認したけどここ!って言われたから出したもん←言い訳がすぎる。。。


しっかり働いてコーヒーと少しのパンケーキ、パスタと野菜の賄いをしっかりいただき、よき勤務ができました。
マネージャーにもよくやりました!と良きコメントいただきました。

今日は早目に帰って、お家でBBQしましたが
こっちの国ではガソリンスタンドでBBQの牧が売っていて、炭ではなく木からスタートするタイプでびっくり。
ガスバナー必須じゃん、シェアメイト様様。
焼き担当してたけど、煙が風で攻めてきて終始目が痛くてたまらんかった。
ミートファクトリーで勤務してる子がいるので、和牛も食べれて満足しましたー、美味でした。ほんとに。


シェアメイトは葉っぱ吸引して、目がとろんとしてて面白かったけど、絶対に吸わないなー。そこまでして強制的にチャクラ開きたくないもん。
タイを思い出す匂いでしかない。サワディカップー。

明日はゆっくりなんも予定がないので、やることやらなければならないものをやります。
よい週末をー


Just do it.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?