見出し画像

地元の人しか知らないアメリカ大自然の穴場トレイル発見

先日夫婦で、アメリカ・ユタ州のマンタイという、小さな田舎町主催の、オフローディングのイベントに参加してきました!

いつもなら、集団行動が苦手な私たち夫婦なのですが(笑)・・・

オフローディングのラリー(または「ジャンボリー」「ラン」など言い方は色々あります)は、アメリカの雄大なトレイルシステムのトレイルヘッドがある町が主催することが多いので、自分たちだけで地図を頼りに走るときと比べて、地元の人しか知らない穴場トレイルを発見できるチャンスなんです!

画像1

画像2

画像3

私たち夫婦だけでは、発見できなかったであろう素敵な滝を見れて、乾燥地帯のユタ州の夏の終わりを、水の音に癒されてきました。

写真では分かりにくいですが、乾燥地帯なりにちゃんと紅葉もあって、キレイでした♪



水に触ると、スゴク冷たかった〜^^

画像5

あっ!
因みに、この赤いシャツの人は、私じゃありません(笑) ↑

でも私もこんな感じで、水でバチャバチャ遊んできましたよー!

ランチは町の人たちが準備してくれたハンバーガーを、湖畔でライディング仲間たちと一緒に美味しくいただきました。

画像6

ユタ州のあちこちから集まる、オフローディング好きな人たち。

中にはワイオミング州やネバダ州、カリフォルニア州から参加した人たちもいました^^

若い時は冒険心いっぱいで、スピードに楽しさを求めていたメカ好きの人たちが、年齢を重ねると共に、今は夫婦でのんびりと大自然を楽しむ!といったライフスタイルの流れを垣間見たような気がしました。

定年退職をして、モーターホームでロードトリップをフルタイムで楽しむ人たちが殆どで、ちょっと羨ましかったです。

さて、今回もいっぱい大自然からパワーをもらってきました。

キャンプ場が、この日は焚き火禁止だったので(乾燥が激しい時は、山火事注意報が出されて、キャンプ場での焚き火は禁止されます)、今回は焚き火はできませんでした。

安全のためなので、ガッカリするのではなく、もうすぐ満月だった光輝くお月さまや星たちに、キャンプ場で夜は癒されました♡

画像7

5感をつかって人生を楽しむと

\あー生きてるー!!!/

って心から思えるしね。

丁寧に楽しみましょ♪
Enjoy the little things!

==================================

【まぐまぐ!有料メルマガ】で、今回のキャンプのお話を書いてます。



この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,858件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?