見出し画像

本当は誰かの役に立ちたい⁈

人間誰しも
誰かの役に立ちたいのかもしれない


今日は両家の母と実践会でした^ ^

昨年
7つの習慣 実践会の
認定ファシリテーターになりまして

まずは
人生のパートナーである
夫に実践会を💕

それが思いの外
面白すぎて楽しすぎたw

だって
15年以上一緒にいるのに

え!そんな風に思ってたんだ⁉️とか
そこ⁈そんな風に捉える⁉️とか

なるほどなるほど
私が惚れた理由はこれかも(*´∇`*)とか笑

新たな発見がありまくりw

たった数時間なのに
深い話の連続で(๑˃̵ᴗ˂̵)

面白すぎて楽しすぎた!


で、これは大切な人全員したい!!ってなり
今回両家の母と女子会のように♪

実の母とはうん10年
義理の母とも15年以上の付き合いだけど

初めて聴く話が
たぁ〜〜くさん!!あって
あっという間に3時間超

やっぱり、面白すぎて楽しすぎて
なんだか絆も深まった気がして心地よいw

その中で、義理の母が
自分のことしか考えてないと思ってた
お父さんも
誰かの役に立ちたいんだ!って最近感じる
と、しみじみ言ってて

退職して
しなきゃいけないこともなく
お金も時間もあって
やりたいことは何でもできる立場になっても

人は誰かと繋がることや
誰かの役に立ってるって実感することで
幸せを感じたり
生きてるって実感するのかもなぁと
私もしみじみ


どんなに大切な人でも
普段なかなか深い話までできないから

たった数時間とはいえ
共に書籍を読みワークをすることで
あっと言う間に
深い話が出来てしまう実践会に感謝💕


分厚くて漢字だらけで
難しいなぁって感じる7つの習慣の書籍も

みんなで一緒に
印象に残った箇所を
シェアしながら読み進めると

自分でも気づかなかった自分を発見したり
お互いのことをより深く分かり合えるから
面白くて楽しいんだな!

週末は弟2人とも実践会♪

今年は愛ある関係性をより深く育み
味わい尽くす年にするのです(๑˃̵ᴗ˂̵)♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?