見出し画像

10_「定時で帰る‼️」効率化スキル紹介

人生に感謝を。シンパクト和 です。

 私が仕事を早く終えて帰るために大事にしていることは大きく3分類あります。
1.思考アルゴリズム
2.あれ、どこだっけと探さない仕組みづくり
3.効率化を実現するためのスキルの鍛錬

今回の記事では、
3.「効率化を実現するためのスキルの鍛錬」を紹介します。

スキル名:iPad達人道

鍛錬で主に使用しているもの:
◯ YouTube動画の下記チャンネル
・みやじぃiPhone/ショートカット
・YMK/iPadで生活を少し豊かに
・amity_sensei
・平岡 雄太
・みずおじさん
・ためになるAppleの話

効率化例:
・グッドノートで文字を「ぐちゃぐちゃっ」と塗りつぶして消す。
・ホーム画面によく使うショートカットを配置する。
・メモ、ファイルアプリなどのApple純正アプリを使い倒せるようにする。
・定期的にiPadを効率的に使えるように設定変更・アプリ整理を実施する。
… 他多数

スキル名:Excel効率化達人

鍛錬で主に使用しているもの:
◯ YouTube動画の下記チャンネル
・PC活用チャンネル
・Office HARU
・金子晃之
◯ Kindle本 と ネット検索
・ピボットテーブル関連の本 と ネット検索
・パワーピボット関連の本 とネット検索
・パワークエリ、DAX関連の書籍 と ネット検索
◯ Udemy
・パワークエリ、DAX関連の教材
・Power BI 関連の教材

効率化例:
・ショートカットとマウス機能の活用でExcelの使用スピードを上げている。
・学校の年間行事予定をシステムチックに作成できるようにした。
・Excelでタスク管理表を作成して、担当部署で活用している。
・成績処理を半自動で行える仕組みを構築した。
… 他多数

スキル名:Wordスタイルマスター

鍛錬で主に使用しているもの:
◯ YouTube動画の下記チャンネル
・いなわくTV
・PC活用チャンネル
・金子晃之

効率化例:
・ショートカットとマウス機能の活用でWordの使用スピードを上げている。
・「スタイル」機能を活用で見やすい資料作りができるようになった。
・「段落」を理解したことで思い通りのレイアウトができるようになった。
・「タブ」「インデント」を理解したことで文書作成が速くなった。
… 他多数

スキル名:プレゼンテーションプロデューサー

鍛錬で主に使用しているもの:
◯ Kindle本
・豊間根 青地「秒で使えるパワポ術 一瞬で操作、一瞬で解決」
・豊間根 青地「秒で伝わるパワポ術 仕事でもSNSでも〈いいね〉がもらえるスライド作成のコツ」

効率化例:
・ショートカットとパワポで使用できる機能の知識が増えたことで、授業のパワポ作成スピードが向上した。
・スライドデザインの考え方を身に着けて「見やすい、伝わりやすい」資料が作成できるようになった。
・閲覧者に内容が伝わりやすくなったことで、「一人一台端末による個別最適化学習」に使用できる教材を提供できるようになった。
・パワポを使用してちょっとした図形の加工をスムーズにできるようになった。
… 他多数

スキル名:オートメーションスペシャリスト

鍛錬で主に使用しているもの:
◯ YouTube動画の下記チャンネル
・PC活用チャンネル
・Office TANAKA
・ExcelドカタCH
◯ Kindle本
・パワーオートメート関連の書籍
・たてばやし 淳さんのVBA関連の書籍
◯ ネット検索
・エクセルの神髄
・Windowsコマンド虎の巻
◯ AI活用
・ChatGPT
・Copilot

効率化例:
・よく使用する機能をVBAツールとしてまとめて、すぐに起動できるようにした。
・VBAで自動印刷、ファルダ内のデータ一括PDF化など行うようになった。
・Teamsの朝会連絡のフォーマットをパワーオートメートで作成した。
・ファイルの複製などの一括処理には、コマンドプロンプトを使用するようになった。
・日々の仕事内容を検証して、VBAかパワーオートメートのどちらかで自動化を考えるようになった。
… 他多数

スキルの鍛錬方法:

・定期的にYouTubeでチェックして身につけたいスキルを見つけたら、すぐにやってみる。
・すぐにできないときはYouTubeの再生リストへストックしておいて、朝活時間か週末にやってみる。
・「あのやり方どうだったっけ?」を時々やってみて記憶の定着を図る。
・事前に週末にどの学習をやるか予定に書き込んでおいて、そのとおり実施する。
・1日の朝か夜のちょっとした時間にちょこちょこやる。
・生成AIを学びの友にして学ぶ。
・生成AIの活用方法を定期的にアップデートして、学習効率を向上させる。

定時で仕事を終えて帰るために
「自分に必要なスキル獲得」を楽しみながら続けています。

シンパクト和でした。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?