見出し画像

時間の魔法

 土曜日は農園カフェに行ってきました。
 週3日、木金土の11時30分から16時30分だけの営業で、メニューも、キーマカレー、そぼろ丼、4枚切りトーストの3種類と、デザートとしてのプリンやチーズケーキぐらいしかありません。
 僕と友人の二人は、12時少し前に入店し、キーマカレーとプリン、コーヒーセットを注文しました。セットの値段は1650円で、このお店のメニューでは一番高いものです。
 店内は4にんがけテーブルが3卓で、2人連れの3組で、店内は満席でした。
 ふつうに考えると、カレーとプリン、コーヒーであれば、30分ぐらいで仕上がるのかなと思いましたが、注文して5分ぐらいしてから、まずはコーンポタージュが食前酒用のミニグラスで供されました。とうもろこしの甘味が堪能できる、大変美味しいものでした。
 その後、30分ぐらいしてから、キーマカレーが提供され、スパイスの食感も感じられるような、いかにも農園のカレーという感じでしたが、大変美味しく、完食することができました。
 さらに、20分ぐらいして、近くの養鶏場で採れた卵を使った、濃厚でしっかりした味わいのプリンが提供され、サクランボが2種類とブルーベリー、生クリームが添えられ、これもとても美味しく、コーヒーも、最近は胃がもたれるのでブラックで飲むことはほとんどなかったのですが、このお店のコーヒーは、ブラックでもすっきりして胃もたれしない不思議なコーヒーで、ミルクを入れずに完飲することができました。
 いつの間にか、お店に入ってから、食事が終わるまで、1時間半も経過しており、他の2組の客も同じようなペースで食事を提供されたため、僕らがお店を出るときには、他の2組は、お店で会話を続けていました。
 カレーとプリン、コーヒーのセットで、注文してから食事が終わるまでに1時間半もかかったというのは、初めての経験であり、それでいて、なかなか料理が出てこないとイライラすることもない、店の醸し出す独特な雰囲気に、何か時間の魔法にかけられたような気持ちになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?