見出し画像

アニメでよく聞く台詞BEST3

こんにちは。
コピーライターの清水脩平です。

初めて「有料ノート」を書いてみたいと思います。
緊張するー!
まぁ、そうは言ってもお金を儲けたい訳ではないです。
今年の5月にけっこう大事な有料ノートを書きたいと思っておりまして、その練習です。
だから、最安値の100円。
ノートを購入する練習だと思ってお付き合いください。
購入画面をスクショして僕に会ったときに見せてくれたら100円分のお礼をします!

さて、僕がいる会社では月に1度、社員が順番にコラムを書く「リレーコラム」というものがあります。
今月の当番が僕でして、その内容がけっこう評判でした。
というわけで少し加筆して公開します。

広告の話とかは一切なく、アニメの話です。(照)
少しでも気になったら購入してくれると嬉しいなぁ。
ではどうぞ〜!

−−−−−−−−−−−−−−

初めまして、「アニメ好きコピーライター」の清水脩平(シミズシュウヘイ)です。
(2000文字程度ですので4分くらいで読み終わります)

さて、僕は年間で1,000〜1,500話くらいアニメを観ます。
1日あたり3〜5話です。「うわぁ」って感じですよね、わかります。
まぁこれだけアニメを観ていると「この台詞、別のアニメでも聞いたぞ?」というのが結構あるんですね。
別の作者が作っている全く別のジャンルのアニメなのに、です。不思議ですよね。

というわけで(?)本日はこの場を借りて「アニメでよく聞く台詞BEST3」を発表したいと思います!

誰得だよ?という声が聞こえてきそうですが、コラムってそういうものですよね!
では早速…

★第3位★
『あなたをここで死なせはしない…!』

これはいろんなシチュエーションで使用されます。
1番多いのは、家臣が主人を守るときです。
身を呈して主人を守る…。泣けるシーンですね。
死に際、この台詞を言ったりします。
この後はだいたい主人公側の誰かが覚醒して敵を倒すので、この台詞は主人公側が勝利するフラグとも言えますね。

あとは、復讐しようとしている相手が自分以外の何者かに殺されそうになっているのを助けたあとに使われたりします。
「なぜ俺を助ける…?俺を恨んでいるんだろ?」
「あなたをここで死なせはしない。お前を殺すのはこの俺だ。それまで生きてもらう!」みたいな。
ただし、その後実際に復讐相手を殺す展開は観たことがないです。100%殺さないです。
ツンデレですよね。可愛い!


★第2位★
『アニメじゃないんだから〜』

出ました!メタ的な台詞。
特に日常系のアニメで使われることが多いですね。
「アニメじゃないんだから、そんな都合よくいくわけないじゃん〜」みたいな使い方です。
ちなみにだいたいこの台詞の後は、都合よく物事が進みます。
周りも慣れたものというか、順応性が高く、結構な大事件が起きたとしてもすぐにそれを受け入れます。
多分作者も「いくらなんでもこれはご都合主義すぎるかな?汗」と思ったときに使うんですかね〜。
読者に文句言われるくらいならキャラに言わせておくか!みたいな。

あ、ちょっと話がそれますが広告でもこういうメタ的なのありますよね。
「この広告は○○な人にのみ表示されます」とかそういうやつです。
なんというか気持ちはちょっと分かりますよね。うん。

なお類義語に「これじゃあまるでラブコメじゃん!」というのもあります。いや、そうだよ?というやつです。


そして第1位!
…といきたいところですが、その前にオススメのアニソンを紹介いたします!

「化物語」というアニメのOP曲です。
それでは聴いてください、千石撫子(CV花澤香菜)で「恋愛サーキュレーション」。
Liveバージョンでどうぞ!
https://youtu.be/BnsKLD1PjoU

画像1







聴きましたか?
可愛い曲ですよね〜。
冒頭の「せーの」が最高にキュートです。
ちなみに上の画像がこの曲を歌っている千石撫子というキャラです。
それはそうと、アニメのOP曲・ED曲のルールって知ってます?
それは、89.5秒なことです。
どのアニメでもそうなっています。
ただこの「恋愛サーキュレーション」、どう調整しても1番が88.5秒にしかならなかったらしいんです。
1秒足りない。そこで苦肉の策として冒頭に「せーの」と入れたんですね。
結果的にその部分がウケて大ヒット!
世の中なにがあるかわからないものですね。
というわけで気を取り直しまして


★第1位★ デデン!

ここから先は

476字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?