見出し画像

SIMEx2024.1月東京展終了しました!(前編)


(^^)<こんにちは、SIMEx事務局です!
お久しぶりの更新となりました。
この間に新年が明け、そしてSIMEx東京展も終了、明日から大阪展となりました!

そんなこんなでバタバタとしてしまったのですが、まずは一足先に終了した東京展の様子をお届けします!


前夜祭


と、その前に。
当日の様子ももちろんご紹介しますが、まずは東京展限定開催の前夜祭の様子をお届け!
この前夜祭が本当に大事なんです。

場所はいつもの中華店。
ここの餃子が美味しい!と宴会部長の推し活も含め、毎度お世話になっているお店です。
個人的には、エビチリとチャーハン、中華スープがおすすめ!!!(宴会部長より推し多い)


宴会部長推しの餃子。


ここでは、「明日から頑張るぞー!」の決起の意もあるのですが、SIMExは出展社同士の繋がりからも新しいビジネスが生まれることで有名(?)です。
まずは出展社同士、どんなビジネスをしているのかをお互いに知ることで、自分たちまたはご来場の皆さまのビジネスとのマッチングができ、輪が広がると思い、宴会部長を筆頭にこの東京展限定で開催されています。


乾杯の音頭は毎度無茶振りです(笑)

各テーブル、いろんな業種業界の会社同士で情報交換を行いながら、こちらも恒例の会社PRタイムへ。


トップバッターは初出展社さま


8種類から6種類に!
昨年クラウドファンディングを実施!
名物仲介者はもちろん大阪展にも!
足回りはお任せ!
オリジナルグッズ制作も!
オリジナルデザインの熱転写シートで快適に!
今回もたくさんの人と体感覚醒!!


宴会部長もしっかりPR!



こんな感じで、1社ずつ必ずPRタイムが訪れます(^▽^)
次に当たるのが誰だかわからないランダムPRタイムは、毎年各社ドキドキされています(笑)

テーブル移動して席替えをしたり、テーブル内で色々とコミュニケーションをとっていただいたりとわいわいと楽しくお話しされている様子を見て、事務局としても嬉しくてカメラのシャッターが止まりませんでした。


そんなこんなで宴もたけなわ…
最後はボスから決起の一言をいただき会はお開きへ。


SIMExのボスです。


この前夜祭は本当に大事な時間で、翌日からの会場の盛り上がりを見ていても「前夜祭は外せないな」と感じました。
事務局としても継続して開催できるよう、尽力して参りたいと思います٩( ᐛ )و



最後はみんなで!




そして、後編へ続きます!
次回は(やっと)会場の様子をお届けします〜(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?