見出し画像

徳島県高校総体の写真について

タイトル画像は2008年06月17日、藍場浜公園と向こうに見えるのは郷土文化会館です。

さて…

徳島県高校総体が終わって1ヶ月が過ぎてしまいました。
私は、島村塾の生徒たちの出場する試合の写真を撮っているんですが、徳島県高校総体は、個人的な利用が目的での撮影のみが許されていて、インターネット等で配信する場合は禁止とのことなので、こちらに皆さんのお写真を掲載することは控えます。
それで、こんなお知らせになってしまいました。

私の生徒たちについては、卒業するとき…志望校合格時に島村塾に通っている生徒が塾を離れることを卒業と呼んでいるんですが、卒業するときにすべてのお写真をUSBメモリに入れて差し上げています。
ですから、私の生徒たちについては、徳島県高校総体のお写真を掲載しなくても構わないのですが、私の撮る写真は写真としては見られたものじゃありませんが、それでも出場している皆さんの大切な青春の煌きの記録です。
勝ったときの歓喜、負けたときの絶望、どちらも貴重で大切な記憶です。
勝ったとか負けたとか、30年も経ったらどちらでもいいことです。
それよりも必死の心の高ぶりはずっと心に残り、敗北さえ甘く懐かしく感じます。
私の生徒以外の皆さんにも、燃えた証としてのお写真を見ていただきたいので、闘神降臨に置いておきます。

これが配信に当たるかどうかは分かりません。
クレームがきたらこの記事もファイルも直ぐに削除しますから、試合に出ている人には早めに教えてあげてください。

私の写真をご覧になる前に一度はお読みください。
photos について

ここには、私の気に入った写真を掲載しています。
すべての写真をご覧になる方は、闘神降臨をクリックしてください。

闘神降臨

私が撮った写真は、写真に写っている皆さんのものです。
欲しい写真があったら、保存してご自由にお使いください。
連絡は必要ありません。
SNSのアイコンや壁紙に使っていただければ嬉しいです。

写真NGなら言ってくだされば、すぐに当日の試合の全ファイルを削除します。
うちの生徒からの苦情は受けつけません。

掲載したのは以下の試合です。末尾のA は撮影した全ファイル、H はそのうちのハイライトを収録しています。
普段、こちらに掲載しているのは H です。
A は、すべてアップしましたが、H は、順に編集中で、仕上がったものからアップしています。
本当はすべてのファイルが揃ってからお知らせしたかったんですが、なかなか進まないので、とりあえず全ファイルと一部のハイライトからアップしてあります。
今も編集していますから、できたものについては、ここかツィッターか、まあたぶん両方でお知らせします。

追加しました。
 ソフトボール 20230604 城南高校 - 徳島科技高 @北岸 H
 陸上競技 20230605 4×400m @鳴門 H
 ハンドボール 20230605 徳島市高 - 鳴門高校 @鳴門 H

サッカー
 20230527 城ノ内高校 - つるぎ高校 @上桜 A/H
 20230528 城北高校 - 阿南光高校 @上桜 A/H
 20230603 城南高校 - 徳島市高 @入田 A/H
テニス
 20230520 男子ダブルス @蔵本 A/H
ソフトボール
 20230604 城南高校 - 徳島科技高 @北岸 A/H
バスケットボール
 20230602 徳島市高女子 - 徳島北高 @松茂 A/H
ハンドボール
 20230605 徳島市高 - 鳴門高校 @鳴門 A/H
陸上競技
 20230605 4×400m 決勝 @鳴門 A/H

それでは、皆さんの次の闘いを楽しみにしています。