見出し画像

中学生小学生保育園児が夢中になる進研ゼミ

うちの子達。
毎日毎日…。
よく飽きずに進研ゼミやってるなぁ〜。

それもそのはず。

子供がすきそうなゲームやイベントがあって、
勉強すると
参加できたり、アイテムをゲット出来たり。

小学生の長男、ゆう。
進研ゼミのゲームがやりたくて。

中学生の姉に問題の解き方教わる。

おもしろそうで、進研ゼミに憧れている
保育園児の次女。

画面とにらめっこ、子供たち。


なんだ、これ。


さすがプロが考える仕組みは違うなぁ。
楽しくないと、続かないもんねー!


勉強してくれるから、親も笑顔
親が笑ってくれるから、子も笑顔


すごいスパイラルじゃ。



子供には

「勉強すると、楽しいよ!」

「勉強は大人になってもずっと続くものだから
  今から少しずつ練習しよう!」

と、声をかけています。


毎日通う学校には
コミュニケーションの練習に行けばいいと
考えていますが、
勉強が分からない…
だと苦痛時間にかわってしまうので、

やってみた→出来た!→やってみたい‼︎を

繰り返し、繰り返し、繰り返し…


学びの種を今日も植えて、
いつか子供たち自身を支えてくれる大木に
な〜れっ!!

進研ゼミ、小学講座
進研ゼミ、中学講座
おススメです!!!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?