マガジンのカバー画像

少年、メープルシロップをつくる。

28
もし「今から砂糖を作ってみせよ!」と言われたならば、あなたはいかに砂糖を調達しますか?僕は山から手に入れます。 林業は木材を切り出すだけじゃありません!素敵な山の幸をご紹介いたし… もっと読む
運営しているクリエイター

#ハンドメイド

カエデの木の穴に封をしてきた!

さてさて、今日は久しぶりにメープルの森で遊んで来ましたよ〜 遊んできたと言いつつ主目的は未だ回収できていなかった樹液タンクの回収と穴をふさぐ作業ですね! これらをやってきたワケですbb ↑の画像のダボ枝の打ち込み、けっこうキレイに入ってますよね(笑) 1年ほど使っていないMy Opinelナイフもさびっさび!! ↑↑これはちょうど1年前の同じ内容の記事ですね! すごい。去年は4月15日なのにまだまだ雪がありました、、、 2020年今年は「雪が溶けても寒い日あるやん!」

ついにヤマモミジ樹液とイタヤカエデ樹液の出る量が逆転してしまった日

だんだんとヤマモミジ/イロハカエデ樹液の性質がわかってきた気がします。 まず先に書く内容は暖かく雨も降ったここ2日間の樹液漏出量の話なのですが、ラベンダーの話もちょろっとしてみようかなと思います(笑) タイトルの通りなんですが、まさかこんなこともあるんだなぁーという感想ですね。 2日前に夜雨が降ったことでいよいよあらゆるところで地面が出てきてしまった3月中旬なんですけど、一応樹液は出てました。 積雪量の違いによる見た目のシーズンのズレは感じるのですが、例年通りだとまだ穴を塞

2020年メープルシロップ作り、スタート!

今年は2020年とキリの良い年ですよね。 地方を救う起爆剤、メープルシロップ作りが今年もスタートしました٩( ᐛ )و そんなこんなで今年2020年は豪雪地域といわれる道央(札幌含む北海道の真ん中あたり)も小雪の年のようです。 いわゆる暖冬というやつですね。 ●暖冬/小雪となると、土建屋の除雪仕事は少なくなるしスキー場も営業日数が減るので苦労します。 さらにコロナの追い討ちがきてるので下手すりゃプチ恐慌です。 さて、いつもメープルを採っているウチの裏山なんですが、写真を見

メープルの森と地方振興についての小言

こんにちは!! 12時の鐘の音で飛び起きてさっそく カエデ樹液を採っている裏山に遊びにいってきました! 1.カエデ樹液採取の近況は日中はあたたかく、晴れの日がしばらく続いているここ最近ですが いよいよカエデ樹液が出るペースが渋ってきたように感じます。 今日のお昼に樹液回収へ行ったときの写真です。 いつも特大イタヤカエデの木からは24hでタンク満水になるほど 樹液が採れるのですが、今日では半分ほどに落ち着いていますね。 回収・保存は写真右手の鏡月4Lボトルに入れており、先

23歳の俺がメープルシロップを作る話。

みなさんこんにちは!私は非常に有意義な早春を楽しんでます!!笑 なにを楽しんでいるか・・・ そう、メープルシロップを一から作っているのです!!!! メープルシロップ、まさしくアレです。ホットケーキにかけるアレです。すんごい甘いやつですね〜(*´∇`*) 実は私、大学時代に所属した研究室のおかげでメープルシロップの精製方法を体得しているのです。山にお強い教授から直々に教わり作った経験があります。今年はそれの実用実践年!としました!笑 そもそもメープルシロップときいても