マガジンのカバー画像

エフゲニーマエダと山の世界。

9
こちらはエフゲニーマエダが登山に行き、連れて行かれ、その旅路で見たもの思ったものを軽く記事にしたものをまとめています。お手隙の際などにぜひ。
運営しているクリエイター

#羊蹄山

山登りしたエフゲニーマエダの視点。⑨

さてさて。 9/10前回、小樽市手前の海と札幌が見える銭函天狗山(536m)を登ってきました。まだまだ夏景色!って感じの時期でしたね。花とかいっぱいあった。 さてさて今回。 火山でもない、そこまで著名山でもない、B級山といいますか、ニセコ南部に位置する平たくデッカい山「昆布岳!!!」 行ってきたのでそのようすをばーーーーっと! めんどっちぃのでひとまずササっと投稿しちゃいます! What is Mt. 昆布岳?? 今回は火山!とかってよりもハワイ・キラウエア山のように

山登りしたエフゲニーマエダの視点。

えーこんちはこんちは。 1ヶ月ぶりの、友人に頼まれて付き添い登山(1898m)行ってきて全身筋肉痛のバッキバキなエフゲニーマエダです。 まだ若いので一晩寝ただけで筋肉痛が来る。 えー訪れた山は蝦夷富士こと羊蹄山!北海道にある富士山と同じ成層火山の美しい山ですね。 外面見た目は美しいんですが、登りはフツーにキツかった。いやーキツイ。 いつ山頂くるんだよ〜〜〜という葛藤を抱えつつ登り5時間降り4時間かかっていた。森の中を延々と登り続けるのでメンタル的に来るんですよねw 喋りな

なんか今日これから写真の富士山みたいな山-羊蹄山に連れていかれるそうです。ニセコアンヌプリとかいいますね。1800mあるそうです。高い!! 羊蹄山はラベンダー品種"ようてい"が生まれた地でもあります。