見出し画像

副業・兼業・複業の始め方

私は、今はフリーランスとして複数社に人事業務を請け負っていますが、何か特別なスキルを持っていたり、有名企業に勤めていたりした訳ではありません。

私のスタートは複業からだったのですが、私みたいな普通の会社員がどうやって複業を始めて、フリーランスになったのかをお伝えしようと思います。

複業とは?

副業と兼業は聞いたことあるけど複業は知らないという方もいらっしゃるかもしれないので簡単にですが説明します。

先に副業・兼業について、厚生労働省のガイドラインから引用します。

副業・兼業を行うということは、二つ以上の仕事を掛け持つことをここでは想定しています。
副業・兼業は、企業に雇用される形で行うもの(正社員、パート・アルバイトなど)、自ら起業して事業主として行うもの、コンサルタントとして請負や委任といった形で行うものなど、さまざまな形態があります。
          厚生労働省|副業・兼業の促進に関するガイドライン

つまり、お給料を頂く先が2つ以上あることを副業や兼業と言います。

そして複業について調べたところ、次のような分かりやすい解説がありました。

複業とは、本業として営む仕事を複数抱えている状態のこと。またこの状態を「パラレルワーク」、複業をしている人を「パラレルワーカー」と呼ぶこともあります。
カオナビ|複業とは? 副業や兼業との違い、実態や形態、広まる背景、メリットやデメリット、事例について

つまり、副業・兼業の中でも、本業と同種類の仕事が2つ以上あることが複数となります。

私の副業のスタートはキャリアコンサルタント業務だったので、複数と言えますね!

複業の始め方

本業の業務内容を活かして始められるので、副業よりも複業の方が始めやすいと個人的には思います。私の経験も踏まえて複数の始め方をお伝えしていきます!

①スカウト媒体に登録
転職で利用する印象があるスカウト媒体ですが、最近では複業募集をする企業も増えてきています。
企業側としては、複業メインでスカウトを送付するというより、社員を探しているけど求職者の応募ハードルを下げる・お互いマッチしているか試せるので複業スタートOKでスカウトを送付していると思います。
企業の思惑は何であれ、スタートしてみると、自分のスキルをどう複業に活かせるかイメージができるのでオススメです。

参考に数社ご紹介します!

● Wantedly

私の初複業のきっかけスカウトをもらったのはWantedlyでした。求人検索の際は、働き方検索で「副業」を選べます。

● YOUTRUST

SNSでの繋がりが多い方にオススメなのはユートラです。友達の友達までの範囲でオファーが届いたり求人検索ができたりするので安心です。

● ランサーズ ※非スカウト媒体

スカウト媒体ではないのですがオススメなので紹介します。スキルの出品例や相場価格の紹介があるので、初めての方でも始めやすいです。認定ランサー制度があるので、経験を積んでいくと実績アピールができます。

②自分ができることを整理する
スカウト媒体に登録して求人を眺めてみると、今市場でどのようなスキルが求められているかがわかると思います。まずは自分にできそうなものを複数ピックアップしてください。
例えば、求人票作成・ダイレクトリクルーティング代行・キャリア面談などです。本業の業務の一部を切り取っていくと、複業に繋がるかもしれません。

③自分のスキルを魅力的に書く
②でピックアップしたスキルを並べるだけでは、他の人と代わり映えがなくなってしまい、実績がある人へ仕事が流れていくと思います。
そこで、スキルは並列ではなく掛算で付加価値をつけます。
②で例に挙げたスキルを掛け合わせると、

求人票作成×ダイレクトリクルーティング代行×キャリア面談
👇
ダイレクトリクルーティングで、求人票作成からスカウト送付を行って母集団形成をし、採用後1ヵ月にオンボーディング面談をすることで定着までフォローできる。

というような形です。

複業を始めてみると、スキルの掛け合わせ方も複数考えられるようになるので、まずは複業求人に応募してみるところからスタートしてみましょう!

副業・兼業の始め方

私は副業としてインタビュアー・ライターをしています。
本業ではないので、経歴とスキル羅列だけでは説得力に欠けると思います。スキル担保するためには、自分から実績をアウトプットしていった方がいいでしょう。

①レベル感の確認
プロとしてお金がもらえるレベルにあるのか確認しないと、アウトプットしていても副業を得ることが難しいです。
副業を仲介してくれるサービスを見て、他の人がどれくらいのレベル・金額で仕事を請け負っているのか確認してみてください。

副業仲介で有名なサービスはココナラが思い当たります。

②少しずつアウトプットを増やしていく
仕事がない時期からでもアウトプットを増やすことはできます。
実際にある案件を参考にしながら自分で作成したり、限定で無料モニターを募集して感想を集めたりして、ポートフォリオを充実させます。

おまけ)「痒い所に手が届く」ことを売ってみる
これから副業にできそうなことを学びたいけど、何を学ぼうか悩んでいる方へオススメなのは、痒い所系スキルです。
例えば、今ノーコードで採用ページを作ることが流行っています。Notionを学んで採用ページ作成代行を売ってみると売れると思います。私が購入したいです。
または、コロナ禍でライターが増えた印象がありますが、専門知識を持ったライターは重宝されますので、本業の知識と掛け合わせてライターをしてみるのもよいと思います。個人的には、リモート勤務でテキストコミュニケーションが増えてきたからこそ、ライタースキルは本業にも活きてくると思います。

まとめ:自分のスキルを言語化することが複業に繋がる

副業・複業が増えてきた背景の一つに、依頼する側が業務を切り出してアウトソーシングをすることが増えてきたことがあると思います。
自分の業務を切り出して言語化することで、他社での複業が可能になったり、趣味で学んできたことが副業になったりします。

0から学ぶところからスタートしなくても、まずは言語化と情報収集から始めてみると、ハードル低く副業・複業を始めることができると思いますので、ぜひチャレンジしてみてください!

今回はここまで!次回をお楽しみに。

◆◇しごとば劇場◇◆
会社の数だけストーリーがある
経営者と社員の物語


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?