見出し画像

【こよみのはなし】

今日は何かと話題の日ですね。

ふとカレンダーを見た時に
『天一天上(てんいちてんじょう)』という
何事をするにしても良い期間だったので
久々に投稿することにしました。

***

そもそも、こよみとは
時の流れを年・月・週・日
といった単位で区切り、表したもの。

そこに付帯する情報は
干支 (えと) 、日の出・日の入り、月齢、
節気、主要行事の他、暦注という
「万人に向けた日にちの吉凶」も含まれます。
これは個人の運勢を見るものではなく、
全体に漂う気(エネルギー)の流れを表す
縁起担ぎのようなものです。

※ちなみに暦法は国や宗教により異なり、
日本でも時代によって変更が生じています
(現在の暦は明治時代に採用されました)

今回は2021年10月26日について触れますが、
何気にビックリ。
肯定的な捉え方を含めてですが
「なるほどなー」と納得しました。

1)六輝:ろっき
六曜とも呼ばれ、日にちの吉凶を占う指標として
利用されているもの。
広く用いられるようになったのは幕末頃で
「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」
の6つが循環している。

今日はもちろん大安。
特に婚礼に良い日とされているので選ばれたのでしょう。


2)中段:ちゅうだん
暦注の中段に記載されている吉凶を占うもので
『中段十二直』と記すこともある。

◆十二直:じゅうにちょく
北斗七星の柄杓が季節によって指す方角を、
十二支に割り当てたもの。
直は「当たる」という意味も含む。

今日は納[おさん]
納めるのに適する日であるため
収穫、買い物、新築は吉として
見合い、婚礼、葬儀は凶とされる
  ↓
婚礼には凶とされていますが
「けじめをつける」「騒動をおさめる」
という解釈をすれば…
お叱りを受けるでしょうか^^;


3)宿:しゅく
天体観測に用いられた後に占いと結びついたもので2種類ある。
◆二十八宿:にじゅうはっしゅく
中国で生まれた天文学で、空海により『宿曜経』と共に日本に伝わった
◆二十七宿:にじゅうななしゅく
二十八宿がインドに渡り、占いとして使われた(牛宿がない)

該当するのは
尾(び)は婚礼、移転や旅行、新規事の吉日
柳(りゅう)は逆賊の征伐など剛猛の事に吉
 ↓
猛攻って(@ ̄□ ̄@;)!!
と思いましたが、2つ掛け合わせると
「世間の批判を乗り越えた結婚」
といった想像を膨らまされる感はありますね。


4)下段[げだん]
暦注の下段に記載されている、吉凶を占うもの。
それぞれが一定の法則で巡ることから、
吉日と凶が重なることは頻繁にあります。

今日は3つあります。
・大明日[だいみょうにち] すべてにおいて大吉
・神吉日[かみよしにち] 参拝、祭礼、神事に吉
・大禍日[たいかにち] 凶日
  ↓
二勝一敗といったところですね。
ただ「神に祝福される日」と解釈すると
苦難を乗り越えられる、とも取れるのかな?と。


5)擇日[たくじつ]
上記の暦注に属さないもので、
日本では選日(たくじつ)や雑注と呼ばれる。

天一天井[てんいちてんじょう]
この期間は天一神の祟りがなく、どこへ出かけるにも吉とされる。
 ↓
門出にはぴったりですね。


6)その他
◆六十干支 ⇒ 丁未[ひのとのひつじ]

五行説でいうと『相生』
火から土が生まれる関係性のため、物事が順調に進むと解釈されます。

◆九星 ⇒ 五黄土星 [ごおうどせい]
九種類の星のうち、五黄土星が方位盤の中央に位置している状態
 ↓
動きが分からないので方位はさておき。
通常わたしは九星気学で運勢は観ないのですが、
強いて言うなら、この盤の持つ意味にしても
新郎新婦の生年月日(年盤、月盤)で見ても
「相応しい日をお選びで」と思いました。

※ここでいう星が表すのは気(エネルギー)であって
天文学とは無関係です

◆土用の間日
土用は土いじりを避けたい時期。
新規事にも向かないとされていますが、
その例外日が間日(まび)。

***

ふぅ。
「今回こそ短く」のはずが
間引いても長くなりました(;'∀')

受け継がれてきたこよみには
それなりの根拠や法則、
大切にされてきた文化が含まれるため
傾向や対策に用いる以外にも、
様々な意味や想いがこめられています。

個人的、かつ占いの観点で言うと
吉日でも凶の意味が含まれるのは
『100%良い日なんてない』現実を
前向きな意味合いで表していたり
『どのように捉えて過ごすか』を
考える機会を与えてくれていると感じますし

吉凶よりも、こよみをきっかけに
『一日いちにちの有難みを意識することに
意味がある』
と思っています。

なので「占いに否定的な方にも
そのあたりを汲み取って頂けると嬉しいな」
との考えで、普段から
こよみの話を取り入れているのですが
今回は注目度の高い話題に絡めてみました。

ここまで読んで下さった方の、
何かのネタや気付きになれば幸いです。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?