マガジンのカバー画像

令和競輪どうしましょ

14
ネットにあまりに競輪に悲観的な意見が多いので、じゃあどうすればいいかって「前向き」になるよう書いてます。無駄とか言わないで。
運営しているクリエイター

#L級

【競輪新聞業界に問う】違反点の記載が未だ20年前の誤った情報である件について。こんなことも改善できないのに競輪界の改善なんて語らんでほしい。

【競輪新聞業界に問う】違反点の記載が未だ20年前の誤った情報である件について。こんなことも改善できないのに競輪界の改善なんて語らんでほしい。

↑過去(2016-01-17)に書いたもがありますが、転載のうえ補記しました。今2021年ですが未だに変わっていない問題です。

画像にある走注・重注・失格の記載です。私の知る限り全ての専門紙での集計期間は前期(1月~6月)と後期(7月~12月)になっています。

だが、現行の違反点ルールの運用は「失格による評価点」以外は前期(1月~4月)、中期(5月~8月)、後期(9月~12月)と、直近4ヶ月集

もっとみる
ガールズケイリンの今後を考える際の注意点・後編【令和競輪どうしましょ4】

ガールズケイリンの今後を考える際の注意点・後編【令和競輪どうしましょ4】

前編【令和競輪どうしましょ3】では、ガールズケイリンにおける選手数や開催バランスについて取り上げました。この後編では、具体的にSNSなどでファンから提唱されている改革案について、基本的には「選手数増」を優先しないとマズい理由を述べていこうと思います。

代謝をやめれば選手が増えるのかガールズケイリンのファンでも選手が増えたほうがいい、ということを理解している人は多いとは思います。その際に槍玉に挙げ

もっとみる
ガールズケイリンの今後を考える際の注意点・前編【令和競輪どうしましょ3】

ガールズケイリンの今後を考える際の注意点・前編【令和競輪どうしましょ3】

競輪界はファンの意見を免罪符にしがち1964年まで存在した競輪の女子戦が2012年7月に復活し、ガールズケイリンと名付けられました。2023年10月執筆時点では復活から12年目ということになります。そんなガールズケイリンは今年からG1レースが3開催誕生し、ようやくグレード化の第一歩を踏み出しました。着実に発展へ進んでいることは喜ばしいことです。

ただ、まだまだ課題は多いといえます。X上ではガール

もっとみる