見出し画像

やりたいこと、増え続ける


こんにちは。
だんだんと春が近づいてきましたね。

私は重度の花粉アレルギーですが、花粉がない地域に逃げたので
今年は薬なしで過ごすことができています。

さて、今回のタイトルの通り、、、
またやりたいこと増えちゃったのです。

昨年の9月ごろからすごいご縁をいただき
前々から挑戦してみたかった日本語の先生を
個人的にしているのですが(特に資格などは持っていません)

やはり日本語を教える以上、
自分もネイティブとはいえ
多少勉強しなくてはと思い
手作りテキストで
(ガイドを読んで実際にそれを使って日本語を勉強した人のアドバイスを頂いてます)授業を進めているのですが
なぜこうなるのか、どういうルールで動詞を活用しているのかなど
自分なりに理解した上で説明しています。

そうして自分も少しずつ勉強していくうちに
日本語って面白いな。って思うことが増え
さらに日本語を教えるって仕事、楽しいなって
ワクワクしながらお金を頂いてるこのお仕事
もっと増やしたいと思っています。

そこで今日突然頭の中に舞い降りてきたのが
Instagramを使った日本語の漢字の面白さや
日本語って楽しいんだよを伝えるアカウントを
作成したいとビビビっと来ちゃったのです。

ちゃんと日本語を学んでる人がさらにのめり込めるような
日本のアニメや漫画や文化に興味はあるけれど
日本語を勉強したいと思う後一歩が踏み出せない人の
後押しができるような
そんなアカウントが作りたい!と考えています。

もちろん今日、先ほど思いついたことなので
まだどんな形にするか、どういうふうに紹介していくかなど
頭の中でイメージはあるもののそれをどう自分のコンテンツとして
形にしていくか定りません。

やりたい、とかワクワクするを抑えらないタイプの人間なので
先日はお菓子を作りたい!と思い家の中にあるものを使って
その日のうちに作ったり

今日のこのnoteだって、
このやりたいことをどこかに書き留めておかないと
このワクワク忘れないようにしないと!
と、まあまあ急がずに温めておこう。
なんてできずここに文字をぶつけています。

こんなにワクワクするお仕事を見つけたからには
手放したくない。

ここに記録として思いを綴るのも大好き。
これを書いている時のキーボードのカタカタ音も好き。

まだまだ私の将来伸び代だらけ。
やりたいことをして好きとワクワクで仕事して
お金を稼いで小さい幸せを噛み締めて生きていきたい。

そして日本に定期的に帰って
両親や友達に会いたい。

力強く生きねば。

Neko🐱


この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,792件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?