見出し画像

国会質疑で取り上げられました

2023.3.9
参議院内閣委員会の質疑で、安全な生徒指導を考える会の名前を出して、不適切指導の問題について取り上げていただきました。

不適切指導に関する部分の動画をトリミングしました。

その他の部分は以下のURLから視聴できます。

内容を少しだけご紹介させてください。

山田太郎議員の不適切指導の禁止に関する質疑で、文科省の審議官は、「教師による不適切な指導は、不登校や自殺につながることから、いかなる生徒に対しても決して許されないこと」とお答えいただきました。

この言葉は昨年12月に改訂された生徒指導提要にもかかれているものですが、改めて国会の答弁で言ってもらえたことはありがたいことです。
先生が行う指導は全て正しくてそれによって不登校や自殺するなんてあり得ない、認めるわけにはいかない、とされていた時代もあったと思うので、
これからは、子どもたちの辛い気持ちに真摯に向き合っていってもらえる時代になっていってくれるといいなと願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?