見出し画像

[ファン感謝祭クリア++無し]STEP産思い出Lv.MAXセンター育成 (虹メッセも使わないよ)

初めまして。「さいどめにゅー」と申します。
今回がnote初投稿のため、至らない点もあるかと思いますがよろしくお願い致します。また、不備がありましたら指摘していただけると嬉しいです。

この記事を読むにあたって、いくつか注意点があります。
一つ目は、あくまで「ファン感謝祭クリア++」Lv.5のノウハウを持っていない方向けとなっている点です。感謝祭++を所持している場合は、本記事の育成方法ではなく普通に感謝祭++を使用して育成した方が強いアイドルが育成できると思います。
二つ目は、初期親愛度のEXスキルをある程度所持していないと厳しい、という点です。勿論高いに越したことはありませんが、最低でも4(金、銀、銀)ないと本記事の育成方法は厳しいと考えています。

 - 以下本文となります -


前置き

現在、ノウハウ継承率"ド"アップキャンペーンが開催されていますね。

(急に来たな…)

絶好のSTEP日和ですね!早速STEPで思い出maxセンターを作りましょう!!

えー、私は…

「ファン感謝祭クリア++」lv.5を所持していません!!(完全に怠慢)

「感謝祭クリア++が中々落ちない…。」とかではなく、ただのサボりです。完全に私が悪いです…。感謝祭周回めんどくさい

 しかし、感謝祭クリアがなくても思い出maxを作る方法があります。
そう、虹メッセ…

いや高いわ!!!!!!!!!

最低でも33000円です。勿論トワコレはづき等も考慮したら悪いガチャではないと思いますが、私は微課金勢(フェザージュエルのセールが来たとき少し課金する程度)のため、手が出ませんでした。ここで節約した33000円を我儘と5.5thのBlu-rayに回します。
そもそも、虹メッセ一枚では試行回数があまりにも少なく、強いセンターアイドルを育成できる保証がありません。
(上記のガチャ引く層は既に感謝祭++掘り終わっているのでは…)

「ファン感謝祭クリア++」もない、「虹のメッセージカード」もない、これではSTEP産思い出maxは絶望的… せっかくの継承率アップが…

と考えていた継承率アップ初日、自分の持っている物で可能な、かつある程度現実的であるSTEP産思い出maxセンターの育成方法を閃きました。

その育成方法とは、「金銀メッセ今夜5継承」!!!


大まかに説明すると、金銀メッセージカードで得られる親愛度15と「今夜は帰りたくない!」を5回継承することで得られる親愛度15で、思い出maxを目指す育成方法です。

継承率アップを活かした育成方法であるため、通常時はほとんど不可能かと思われます…

ここから、本題となる「金銀メッセ今夜5継承」に必要な準備や立ち回りについて解説していきます。(前置きが長くなってしまいすいません)

「金銀メッセ今夜5継承」における親愛度の稼ぎ方

思い出maxにするには、当然親愛度を100稼ぐ必要がある訳ですが、

STEP通常プレイ(エントリーライブ、シーズン目標、エキシビジョンマッチ、成長)で親愛度52を稼ぐことができます。

さらに、持ち込みアイテムの金メッセージカードで10、銀メッセージカードで5、合わせて親愛度15を稼ぐことができます。

つまり、残りの33は、 [初期親愛度EX・今夜は帰りたくないノウハウ・「なないろ歌合戦」等親愛度が上がるライブ]  で稼ぐ必要があります。

親愛度の稼ぎ方例


前述した通り、親愛度を33稼がなくてはいけないわけですが、初期親愛度EXの所持状況によって稼ぎ方が変わってきます。まず、私の稼ぎ方の例を紹介します。

初期親愛度EX虹×3(親愛度9)の場合

Pカップ金称号×3の副産物

私はアンシーン冬優子をセンターに置くDaストレイを使用しているのですが、冬優子には虹親愛度を3枚貼ることができています。
よって、33-9で残り必要な親愛度は24となります。
今夜5継承で24-15、残った9を任意のライブで稼ぐことになります。「ラブレターのAnswer」等、全11回任意のライブの中から9回受けて思い出maxになりました。

虹3枚の例を紹介しましたが、必ずしも虹3枚必要という訳ではないです。

虹1枚、金2枚(親愛度7) + 今夜5継承(15) + 任意のライブ全て(11)  

虹2枚、金1枚(8) + 今夜5継承(15) + 任意のライブ10回(10)

という組み合わせでも思い出maxにすることができます。
但し、金3枚以下(4〜6)の場合、今夜6継承を狙わなくてはならなくなります。さらに銀3枚(〜3)なら7継承必要になります。6継承なら試行回数で狙える範囲でしょうが(キツいとは思う)、7継承は困難ですり思い出maxのアイドル完成より先にメッセージカードが尽きてしまう恐れがあるため、金親愛度か感謝祭++を掘りに行くのが良いと思います。

必要な準備

「金銀メッセ今夜5継承」において必要なものを書いていきます。

金メッセージカード・銀メッセージカード(ハロウィンのおかし2019)
  前述の通り、親愛度15稼げるので必須です。

 ※追記 
銀メッセージカードは(STEPにおいて)同じ効果である「ハロウィンのおかし2019」で代用可能。そのため、ハロウィンのおかし2019を所持している場合は銀メッセをリサイクルで金メッセと交換し、金メッセ + ハロウィンのおかし2019を持ち込むことを推奨します。なお、2023年11月13日まで一個につき100ジュエルで販売されています。

画像の1番右にあるやつ

おそらく毎年ハロウィンに再販されるので、ジュエルに余裕のある方はぜひ買っておきましょう。
(玉ノ枝様、ご指摘ありがとうございます)

センターにしたいアイドルの初期親愛度EX(7以上推奨)
  前述したため割愛

頭+++、「今夜は帰りたくない!」ノウハウを積んだSTEP本×3
 
今夜3積みは必須です。また、ライブに行かされる回数が多くなるため、頭+++がないとGRAD産とのステータス差があまり感じられません。貴重な金銀メッセに見合ったセンターにはならない可能性が高いです。本の残りの枠は適正オルラン○◎、基礎8種、wingとかになりますかね(適当)。念の為、私が使った本を貼っておきます。

WINGノウハウは濃縮しきれていません()
感謝祭サボっている私がエキスパ掘るわけもなく…

まあ大体こんな感じの本なら思い出maxにしつつGRAD産を超えられると思います。

サポートアイドル編成例

サポートアイドルに関しては、とにかくマスタリー体力と施設マスタリーを詰めるのが良いです。(普段のSTEPとあんまり変わらないかな?)
私の編成を載せておきます。

現状の理想編成…?なのかな…?

あくまでDaストレイの場合(Daアルストも似たような感じ?)ですが、カラフル千雪とトワコレあさひのおかげで施設レベルをかなり上げやすいです。また、大きな下振れがない限り体力面も問題ありませんでした。もう少し安定を求めるなら、ハシルウマ円香を編成することをオススメします(上記の編成の場合正月愛依と入れ替えかな)。

立ち回り

立ち回りについて簡単にはなりますが解説します。
まず、シーズン目標達成とエキシビジョンマッチ成功は必須です。2万オデを受けてでも達成しましょう。
EX分の初期親愛度が7の場合、親愛度が貰えるライブ全て受ける必要があります。とにかくライブの受け忘れに注意しましょう

EX分の初期親愛度が8もしくは9の場合、親愛度が貰えるライブを9〜10回受ける必要があります。ラブレターは確実に取りつつ、他は施設マスタリーや滞在の状況に応じて臨機応変に動きましょう。

また、今夜の継承が下振れた場合、どのタイミングで切るかについても書いておきます。

切るタイミングは、シーズン3終了後の継承時点で、今夜の継承回数が1回以下の場合です(今夜5継承ができなくなるため)。

立ち回りについて言えるのはこのくらいですかね。とにかく現在の親愛度を意識しながら動きましょう。

GRADと「金銀メッセ今夜5継承」の差

私の例を乗せておきます。

左:GRAD産 右:STEP産

完璧なノウハウブックではありませんが、かなりステータスが伸びました(Meだけ下がっちゃった)。これに加え、パーフェクトリィ等のアビも増えているため、相当な強化になりました。体感Meは伸ばしづらいので、大吉採用やアルスト編成の場合は注意しましょう。

「金銀メッセ今夜5継承」のメリット・デメリット

この育成方法のメリットは、

  • 感謝祭++が必要でないこと

  • アビ欠けが少ないこと

が挙げられます。

逆にデメリットは、

  • 金銀メッセージカードの数に限りがある

  • ライブに行かされる回数が多い≒ステが伸びづらい

  • 虹親愛度EXや今夜ノウハウが必要

  • 継承率アップ期間にしかできない

という点が挙がります。基本的には、金銀メッセが必須でない感謝祭++4継承や3継承の方が試行回数の面で安定していると思います。そもそも今夜5継承は感謝祭++がない場合の苦肉の策なので…

終わりに

ここまで読んで頂きありがとうございます。初めてnoteを書きましたが、楽しんで書くことができました。稚拙な文ではありますが、このnoteで「感謝祭++未所持だけどSTEP産思い出maxセンターを育成したい」という方の助けになれば幸いです。ご不明な点や質問、ご指摘などありましたらコメントして頂けると助かります。重ねてになりますが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

運営へ
ノウハウ継承率"ド"アップ毎月開催して❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?