見出し画像

【開催報告】他人事じゃない!工場の情報セキュリティ

さがみはらロボット導入支援センターでは、令和5年2月2日(木)「他人事じゃない!工場の情報セキュリティ~21世紀の製造業における必須知識!~」を開催しました。

近年、DXの推進が叫ばれる一方で、中小製造業のセキュリティリスクが高まっています。顧客情報や生産データ、技術・ノウハウなどの情報資産は、企業競争力の源泉であり、適切なセキュリティ対策を講じることが必要です。

本セミナーでは、株式会社CISOの那須慎二氏(代表取締役)を講師に招き、競争力の源泉となるすべての情報資産を守るため、情報セキュリティ対策の基礎知識を学んだうえで、自社の情報資産とその守り方を考えていきました。

当日は11社・14名の方々にご参加いただき、参加者からは「ぼんやりと理解していたことを改めて明確にすることができ、その対策を考えるきっかけとなった」「セキュリティの必要性は感じていたが、外部に任せていたので危機感を感じた」「他社の考えも聞くことができ、大変参考になった」といった声が聞かれるなど、盛況のうちに終了しました。

セミナー開催風景