【2023年7月号】活動レポート~お外にでよう!!~
どーも、しぶちょーです。
まずは簡単に自己紹介をします。 私は普段は機械メーカに勤務して製品開発の仕事をしている技術者です。あまり日常には馴染みがないですが、「工作機械」と呼ばれる産業機械を設計しています。その傍ら、Twitter(@sibucho_labo)やブログで“ものづくりに関する情報発信“を行っています。
活動レポートと題して、ブログやTwitterでの情報発信活動のレポートを毎月書くことにしています。この活動レポートを書き始めることにしたキッカケは、同じく技術ブロガーであるリヴィさん(@rivi_h30)が始めた「製造業仲間たちの活動レポート」という取り組みです。詳しくは下記の記事をご覧ください。
私の活動レポートに関しては下記のマガジンまとめてありますので、気が向いたら読んでみてください。
それでは、7月の活動レポート・・・・スタート!!
お外に出よう!!
私は結構インドアで、一日中部屋に閉じこもっていても全く苦ではないタイプです。ただ外に出るのも嫌いじゃないです。今月は、お外に出まくりmonthでした。これまでWebの繋がりが多かったですが・・・やはりリアルは良い!!実際に会って話さないと伝わらないことは山ほどありますね。コロナが収束したのかまだ流行っているのか、正直良くわからんけども、とにかくこれからも積極的に「お外に出よう!!」と思わされる一ヶ月でした。
ブログ
いわずもがな。記事書いてないし、リライトもできてないのでPV落ち気味です。ブログ手に付かないなぁ、なかなか。リライトくらいは外に出すかなぁ、ちょっと色々と効率的な手を考えないとな。私の主な肩書は技術ブロガーないので!!Twitterだけの人じゃないのでね。といっても、このリソースの分配じゃそういわれても仕方なし!!策略練るべし。
今月はフォロワーが371人増えました、ありがとうございます!!先月に続いて、400人近い増加です。感覚的にエンゲージメントは落ちた気がします、明確にTwitterの仕様変更の影響を受けてますね。3年以上、何かが変わったことは毎日発信してくれば肌感覚でわかります。一体なにが変わったのか?私は変わってませんよ、だって過去のツイートを結構使いまわ(ry
今後もコツコツ続けていきます!!もっと新ネタを導入しなきゃね!
今月伸びたツイートはこちらです。
ちなみに、これは新ネタです。やっぱりこれってあるあるなんですね。設計呪物・・・恐るべし。
Podcast
今月は4本のラジオを投稿しました。
おかげさまで順調に伸びております!!
実は上記のツイートの後に更に伸びて、テクノロジー部門で18位となりました。このままいけば、一桁入りも夢じゃない!?引き続き、頑張りまっす!!
Spotify,google podcast,amazon audibleなどの媒体でも聞くことができますので、お好きな媒体でどうぞ!
交流記
今月は
・CAD内さん(@Udon_CAD)
・春山さん(@meche_eng_PE)
・5軸マ 五十嵐さん(@5MEN51)
・りびぃさん(@rivi_h30)
と交流させていただきました!!
私がたまたま東京近辺に出張する予定があったため、このメンバーに声を掛けさていただきました。集まっていただきありがとうございます!!
やっぱり考え方が近かったり、話の抽象度が一致するメンバーと話すと脳が活性化するね!!本当に楽しい時間でしたぁ!!
技術士のススメ
現在、私も参加させていただいている春山さん(@meche_eng_PE)主催の技術士のススメ。今回は司会として、スペースを行わせていただきました!!
現時点で、アーカイブを含めて約1800人に聞いていただいているみたいですね。副業って、皆興味あるんだね。登壇されたお二方の話、非常に有益ですのでまだ聞いていない人は是非どうぞ。Youtubeにも上がってますので、お時間あるときにご視聴ください。
私も副業に力をいれるべく、このスペース後に個人事業主として開業しちゃいました☆
文字起こし版も技術士のススメのHPで掲載されますので、文字で読みたい方はこちらをどうぞ!
にしても、司会って難しいねぇ。自分のファシリテートの能力の低さに愕然としました・・・上手い人を見習わなければ!!
製造業超コラボ
これまた春山さん(@meche_eng_PE)主催の製造業超コラボに、登壇者兼足薄タントとして参加させていただきました。
これまた素敵なイベントでした、まだアーカイブ聞けますので是非!!ツイート見る感じ、かなり良い反響があった気がします。定期イベントになるといいなぁ!!
CDLE名古屋の活動
現在、JDLA(日本ディープラーニング協会)が主催するAIコミュニティCDLEに入っています。その中でも分科会的なものが多々あり、私はCDLE名古屋(@CDLE Nagoya)の活動にお邪魔させてもらっています。
今月はCDLE名古屋発のオフラインイベント、CDLE名古屋Meetupに参加してLTに登壇させていただきました。
LTの内容はYOUTUBEで公開しておりますので、是非どうぞ。10分くらいなのでサクッと見れますよ!!
ちゃっかりYOUTUBEチャンネル作ってますが、実は結構前からあるんですよ。定期投稿などの予定はありませんが、イベントに参加・登壇した際の対外活動の記録用に活用しようとおもってます。
時系列が前後しますが、CDLE名古屋の活動の一環として中部大学の見学も行ってきました。CDLE名古屋のリーダー徳和さん(@t_tokuwa)のブログ記事もありますので、興味ある方は読んでみてください。サムネに映るの緑の後ろ姿が私ですね(笑)
技術士試験セミナー
Net.P.E. jp(ネッペ)の技術士二次試験対策セミナーに講師として参加してきました。午前中の試験結果を午後のうちに添削して返すという怒涛の添削ラッシュ・・
なかなかハードなセミナーでした。少しでも受験者に貢献できればと思います^ ^
その他
日刊工業新聞社が出版している専門誌『機械技術』の中の記事を執筆するため、日刊工業の記者さんと一緒に町工場へのインタビューを行ってきました。詳細は、またその記事が掲載された時にでも話しますが、ものづくりの話を聞きに町工場に行けるのってマジで幸せだわ!!めちゃくちゃ勉強になったし、熱い話も聞けたし、町工場が抱える問題のリアルもわかりました。違う角度からものづくりを見ることができて、視野が広がった気がします。
工作機械メーカーにいるとさ、『町工場に行く=クレーム対応』だからお客さんとじっくり話すなんてできないのよ、機械壊れて怒ってるからね、普通は。こういう情報発信者としての立場だからこそ、聞ける話なんだろうな。発信活動やっていてよかったとしみじみ思いました。非常に良い経験をさせてもらってます!!
大切なお知らせ!!
日刊工業新聞社様とのコラボ企画、始まってます!!
私がこれまでTwitterで紹介してきた技術書籍がなんと!!
「しぶちょーベストセレクション」として、専用コーナーが設けられて店頭に並びます。全国の書店にて順次、フェアを開催いたします。お近くの書店にて、ぜひお手に取ってご覧ください。
開催店舗が増えてきて、追い切れていませんがここに書いてあるので、お近くの店舗探して是非どうぞ!!
こうやって活動をまとめて見ると、7月は本当にアグレッシブに動いたなーって思いますね。外に出るの、マジ大事。8月はマナビDXクエストが始まりますし、性懲りもなく他のカリキュラムにも参加する予定です。あと勉強が全然間に合ってないけどAIの検定である「E資格」の受験も控えてます。やることいっぱいで、まだまだこれから。引き続き、頑張りまっす!!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?