見出し画像

「40代からの婚活」について

45歳まで、ずっと独身で過ごしていた私。 

そんな私がが2008年11月のある日、思い立って婚活を始めました。 

結果、1年後の2009年12月に46歳で、結婚。

 それから10年が経ちましたが、今でも幸せな結婚生活を送っています。 

その婚活の過程や、いままでの経験から「幸せな結婚をするにはどうしたらいいか」について書いていきたいと思います。

 婚活をしたいと思っている方、婚活中の方の参考になればさいわいです。 

コメント欄を通じたご質問やご相談にもできる限り、応じたいと思っています。

 2008年11月、結婚情報センターに入る 婚活をするに当たって、まず、私が入会した結婚情報センターはツヴァイでした。  

私が婚活を始めたのは2008年なので、今現在のツヴァイのシステムとは大きく異なる部分もあるかもしれません。  

その点も了承して読んでいただけるとうれしいです。

 当時の結婚情報センター「ツヴァイ」では、月に2回、紹介状が来ました。

 私が入ったコースは「1ヶ月に4名以上紹介できるコース」で、当初、紹介が来るのは「まぁ、2~3人かな~~~」・・・とドキドキしながら待っていたら、な・な・なんと、15人分もきました。 

しかも、結構、有名大学卒とか、年収1100万円の人とかいる・・・。

 で、その中で、わたしの条件に合いそうな人をピックアップしたら6人いました。  

このラインより上のエリアが無料で表示されます。

 ところで、わたしも、45歳!! 

相手からのコンタクトを待っていられるような余裕はありません。 

 ここは、ガンガンいくしかない!  

なので、6人全員に、コンタクト希望の通知を出しました。  

でも、こういうのって、なかなか、返事がこないものなんですね。  

「それとも、わたしが人気薄だから、反応悪いのかしら?」と考えているとぽつり・・・ぽつり・・・と少しずつお返事がきました。

 しかし、その結果は・・・なんとすべて『お断り』の返事だったのです。

 覚悟はしていたものの、厳しい現実をつきつけられると、ほんと、へこみました。

 でも、めげている時間はありません。 ぼーっとしていると、すぐに年齢を重ねてしまいます。 

 そして、私の悪戦苦闘の婚活生活が始まるのでした。                

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?