見出し画像

小田急のダイヤ改正を眺める

お久しぶりです。結局試験が終わってからもしばらくバタバタしており、再開するタイミングを見失っていました

そんなところで各社のダイヤ改正が発表され、小田急でもVSEの定期列車運行終了など沿線民としてかなり衝撃的なニュースが舞い込んできたので、ここに色々感想とか書いていこうと思います


画像6

連接台車や展望車、特徴的な天井構造……。2005年生まれの僕にとってVSEはロマンスカーの象徴のようなイメージがあり、その白い車体を見かけたときは興奮していたものです。それだけに、VSEの運行終了はかなりショックを受けました。ホームドアに対応しいなかったり、ロマンスカーの伝統でもあった連接台車も今やVSEのみとなっていて整備が難しいのでしょう

しかし、それでも流石に引退は早過ぎませんかね、まだ車齢20年も経ってませんよ?貴方は新幹線ですか?一応2023年の秋頃までは団体列車等で走るようですが……(と同時に観光特急としての看板を背負いつつも、ホームドア対応など他の車両と規格が合わせられているGSEの凄さを改めて実感していたりもします)


ただ今回のダイヤ改正は、VSEの話題以外も地味に結構大きな変更がありました。ではプレスリリースを上から順に見ていきましょう

画像1

モーニングウェイの増発や急行の運転本数見直しなど。まあそこまで驚く内容ではないですね。このご時世でも特急が増発されるのはすごいと思いますが。では次〜


画像2

!?!?!?

え、え?シンプルに減便してますよね?

現状、新宿口では快速急行と急行がそれぞれ10分間隔で運行されていますが、このうち新 宿〜新松田で運行されている急行(毎時3本)が廃止されるようです

そして、千代田線と直通し向ヶ丘遊園・成城学園前まで運行されていた準急(毎時3本)は、なんと急行に格上げ(また全列車が向ヶ丘遊園発着に統一)されるようです。そこは各駅停車にしてくれよ〜()

一方で町 田〜小田原では6両編成の急行が新設されるようです。新松田〜小田原は各駅停車に化けるようなので、既存の新松田〜小田原の各駅停車が延長してしかも急行に進化している感じでしょうか

いやしかし、これはほぼほぼ赤丸急行の復活ですよねぇ(相模大野発着ではなく町 田発着としたのは割と驚き)。また従来のダイヤでは快速急行が新松田から急行に化けて開 成に停車していますが、こちらの扱いは継続されるのでしょうか…?

唐木田発着の急行も多摩線内は各駅停車に化けるようですが、この扱い自体は現在でも見られますし、京王には到底叶わないので妥当っちゃ妥当ですかね。多摩線内折り返しの各駅停車は毎時3本に半減されるのでしょう

結論として、日中の準急は笑えないレベルで空気輸送だったので、実質的には新 宿〜代々木上原・向ヶ丘遊園〜町 田で減便されると考えていいでしょう


画像3

一昔前は割とレア種別だった小田急の準急。近年のダイヤ改正で停車駅が大幅に変更され日中も堂々と運行されるようになりましたが、逆戻りするようですね

各駅停車も冷遇されていますねぇ。その代わりなのか、遂に急行が経 堂に終日停車するようになる模様です。夕ラッシュ時の片方だけ準急が通過したり、朝夕の急行は通過するのに多摩急行は停車していた頃が懐かしいですね

朝夕だけ見られた多摩線直通の快速急行もやはり急行に格下げ。京王と無理な競合をするよりは、江ノ島線に突っ込んで湘南新宿ラインと正々堂々競合する方が遥かに良いと思います


画像4

お次は再びロマンスカー。はこね号の本数が2/3にまで減少していますね。ほぼ20分間隔で走っていたはこね号も、毎時40分発が消えてしまう形でしょうか。仕方ないとはいえ寂しいですね……

停車列車が増える駅もあります。海老名と秦 野はともかく、成城学園前伊勢原の本数増加は少々意外でしたね。ですが停める価値はかなりあると思います


画像7

お次は休日。えのしま号が若干増えてますね、個人的には嬉しいです。平日でもさがみ号が増発していますが、これははこね号の運行区間短縮によるものでしょう。一方でふじさん号が1往復消滅してますねぇ。そういやJR東海の特急から「ワイドビュー」の愛称が消えるらしいですね。これは相当驚きましたよ


画像6

最後がこちらですが、これもかなり驚きです。急行や快速急行はともかく、各駅停車も藤 沢で系統分離するとは……。ですが「ロマンスカー等の一部列車」とのことなので、土休日の朝夕の快速急行なんかは引き続き乗り入れるのではないかと僕は推測しています

それにしても、なぜ毎時5本なのでしょうか?(ソースは2枚目の画像)。車両運用的な問題でしょうか。普通に考えれば6両編成での運行なのでしょうが、わざわざ系統分離するんだったら4両編成もワンチャンあるのでは?とも思っています


いやぁ、JRのダイヤ改正にばかり身構えていて地元路線のことをすっかり忘れていました。かなりの不意打ちです。ぼくちんびっくりです。来年の改正でまた減便、なんてことがないことを祈るばかりです。祈っても仕方がないんですが


さて、最近架空鉄道の方はどうしているのかというお話ですが、先日より京葉間のインターアーバン的な路線の作成を開始しました。こちらもここで紹介できたらな〜と思っています。それではまた次回。来週のどこかには書こうと思います(フラグ)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?