見出し画像

10月記#2023


10月はいろんな場所に行っていろんな人に会った。中でも久々に会った大学時代の友人は良い意味で変わってなくて,まるで昨日も会っていたような感覚で会話をした。

大人になるにつれて変わった事も多くある中で,共通して変わらず好きな事があって,それは読書だった。

「最近のおすすめある?」と聞くと当然のように最近読んだ中でのベスト3が出てくるあたり,読書が日常にある事が分かる。こういう人にとっての読書は趣味というより,食後のコーヒーくらい日常生活の一部に近くて,手洗い後にハンドクリームを刷り込むくらい自然な行為かも知れない。

早めに出勤した車内で,待ち合わせまでの隙間時間で,ちょっとしたヒマを見つけて本を読む。そういう習慣を持っていると余計なことを考えなくて済んだりする。

筋トレに励む人が病みにくいように,読書をする人にも酷くネガティブな人は居ない印象がある(自分調べ)。どちらも基本的に長期戦であり,(筋肉もしくは文章に)集中するから些細な事を深堀りしなくて済む。←理論立ててしまうとメンタリストみたいだけど要は読書は良いよね〜という話です

みなさんは読書は好きですか?
おすすめがあればこっそり教えてくださいね。

10月の月記。

2023年10月31日火曜日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?