見出し画像

ウイルス性胃腸炎

今週はウイルス性胃腸炎に罹患いたしました。
6歳の子供がウイルス性胃腸炎に罹患し、何度か吐きました。これの対応を行ったり、トイレ掃除をしたりしたことが原因かな~と推察しますが、なかなか大変でした。気を付けたつもりでもやっぱりうつるんですね。

咳や鼻水等はでず、おなかがぐるぐるしている感じ。吐き気がして熱が一時的に38度くらいまで上がりました。吐き気がするので、なかなか十分に食べることができず、それでまた回復しにくくなるという感じでした。

3日くらいかかってようやく回復してきましたが、未だ食事が十分ではない。油ものが基本的に嫌になって、そうすると外食や中食というものは厳しく、食べるものがなかなかない。意外と辛いなと思います。コーヒーも胃に厳しいので飲むことができず、、、コーヒー飲めないとあったかいもので飲めるものの選択肢が少ない。結構寒く感じるので、あったかいものを飲みたいのに、何を飲んでよいのかと思います。結局コーンスープを大量に飲んでました。

普段の食生活がいかに油ものとコーヒーに依存しているかを思い知らされたイベントでした。

お医者さんに行っても、整腸剤と解熱剤、吐き気止めをいただけるだけの感じです。ただコロナやインフルの検査はあって、これらじゃないことは出社の条件だと思いますので、それは必要かなと思います。

つくづく、健康って大事だな~と感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?