見出し画像

謎の朝食後の胃のムカムカ

何故か分からないけど、今週は特にピンポイントで胃の調子が

特に必ず朝食後にムカムカして、最近感じたことの無い不快感
喉の辺りまで つかえを感じる

飲み物を飲もうものなら、飲み込む時に不快感

この症状はいつまで?
え?もうお昼?食べられる?
作業場でお昼の時間、恐る恐る食べる
食べられた、よかった
完食
その後は何も無い

逆流性ってやつ

多分ですが、ネットで調べると出てきました
長いので以下、逆流性

小さい頃から胃が弱く、胃薬を小学校から20歳すぎまで飲む
食べすぎた時は、学生の時から横になると胃液が上がって…
そんな状態なのに、20代もストレスやらで吐く癖がついてしまい

ここまでやったら、元々弱いのにおかしくなっちゃう
と思いながら今は落ち着いて
そしたら、今週こんな症状

病院行かないの?
思いますよね

私も健康診断も、数年受けてないし検査もしたい
でも今は、生活保護受けてる
厳密に言うと、脱退の申請中で抜け出せてない(先月から)
なのでここでまた、生活保護対応の病院を探して受診
そうすると、病院からの郵便物?を役所は待たなきゃだからまた時間かかる

気持ち不安定になる

なので今は何がしたいかと言うと、生活保護脱退して保険証作って病院行きたい