shun@ゴルフコーチ

僕がゴルフを始めたのは20歳になってからです。 ジュニアからゴルフをやっていた人と …

shun@ゴルフコーチ

僕がゴルフを始めたのは20歳になってからです。 ジュニアからゴルフをやっていた人と 大人になってからゴルフを始めた人の 上達の道順は違う。 【大人ゴルファー】が最短最速で上達する方法を お伝えしていきます!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

オンラインスイング添削【最短最速で上達】

正しくスイング分析を行うことが出来れば ゴルフスイングで迷うことはもう無くなります。 受けていただいた方のご感想はこちら↓ 皆さんこんにちは! ゴルフコーチの鳥居俊佑です。 ゴルフスイングは シンプルなようで難しい。 皆さんもインスタやYouTubeを見て 「これよさそう!」 って思ってやってみた練習が 「なんか違う…」って経験が あるのではないでしょうか? しかし… 新しい練習方法を探していたら 本当に切りがない。 むしろいろいろなことを やり過ぎてスイングを

¥980
    • 7月23日 東京レッスン会

      こちらのLINEからご連絡ください🔻

      • ドラコンホールでOBして悲しい思いをしないための練習方法

        飛ばそうとするとスライス出るんだよね… レッスンをしているとそんなご相談をよくいただきます。 飛距離を出そうとするとボールが右に飛んでいってしまいやすい方は、体の回転に対して腕の動きがついてきていません。 スイングスピードを上げようとして、体をどんどんと回転してきた時に腕の動きが付いてこれないと フェースが開いたまま当たってしまいます。 これではスイングスピードが速くなってきてもスライスをしてしまう分、飛距離をロスしてしまいます。 この体の回転に対して腕の動きがつ

        • チーピンを防ぐための右手と左手の使い方マスター練習法

          これはOBだな・・・ チーピンって打った瞬間に絶望ですよね・・・ ボールが左に出て左に更に大きく曲がっていってしまうチーピン。 これが出てしまう方はクラブがインサイドから入り過ぎてしまって、左に曲がる回転が大きくかかりすぎてしまっています。 これを修正していくためには、シャフトが横方向に倒れてしまうのを防いでいく必要があります。 練習方法としては右手と左手を離して持って振るスプリットハンドドリル。 この構えでシャフトが寝てしまわないようにしていく感覚を掴みましょう

        • 固定された記事

        オンラインスイング添削【最短最速で上達】

        ¥980

        マガジン

        • ゴルフの基本
          0本

        記事

          前傾角度は保とうとしない!正しいゴルフスイング中の体の使い方

          構えた時の前傾姿勢は無理矢理保つものではない! 正しい動きをした結果、うしろから見た時に保っているように見えるだけです。 アドレスをした時よりもインパクトでは体が回転している状態になります。単純にこの形になるとかなり体は起き上がっています。 この起き上がっている状態に上半身の横に曲がるような動きが入ることによってしっかりと届いてきます。 この形が前傾姿勢を保っている感覚です。 体の回転と上体が右に傾く側屈呼ばれる動作を同時に行います。 側屈動作が体を回転してきた時に

          前傾角度は保とうとしない!正しいゴルフスイング中の体の使い方

          右肩は下がるけど下げない【ダウンスイング】ゴルフスイング

          ダウンスイングで右肩は下がるけど下がりません。 何言ってるのって思いました? 最後までしっかりとご覧いただけば疑問が解決するので、しっかりと最後までご覧ください。 ダウンスイングで右肩が下がってくることができないとアウトサイドイン軌道で降りてきます。 ですが右肩が下がってきてしまうとダフってしまいます。 じゃあどうすればいいのかというと・・・ 右肩は下がるけど下がらないようにしないといけません。 正しい動きをしてくると見た目上は右肩が下がって見えますが、背骨に対

          右肩は下がるけど下げない【ダウンスイング】ゴルフスイング

          起き上がるのは右ひじの動きが悪いから【前傾キープ】

          起き上がってしまう方は右肘の動かし方を確認してみてください。 最後に練習方法をお伝えしていきますので、まずはどういう動きをしてしまうと起き上がってしまうのか? ここを確認していきましょう。 ダウンスイングで右肘が背中方向に行ってしまうと、ここからクラブをボールに向かわせていく中で起き上がる動きが発生してしまいます。 右肘をしっかりとお腹の前に下ろしてくる ことによって、自然と前傾角度も保たれてきます。 この右肘の使い方を覚えるための練習方法を お伝えしていくので、保

          起き上がるのは右ひじの動きが悪いから【前傾キープ】

          9割が間違ってる手首の使い方【ゴルフの基本】ヒンジとコック

          スイング中に手首が動かないと、スイングの スピードが全く出なくなってしまうのですが 正しくない方向に曲げていってしまうと、フェースの向きもクラブの軌道もぶれてしまいます。 飛距離が出なくてお悩みの方や、ショットの方向性でお悩みの方 そんな方は必ず保存して練習場で見返してなが練習してみてください。 スイング中にやるべき手首の動きは 縦方向に曲げる動きと横方向に曲げる動きです。 横方向に曲がる動きは、クラブの勢いがついてくると自然と入ってくるのですが 縦方向に曲げる

          9割が間違ってる手首の使い方【ゴルフの基本】ヒンジとコック

          【ゴルフの基本】振り子の支点を動かす

          再現性の高い動きをするために振り子の動きが必要になるのですが 振り子の支点が動かないように振っている方が実は多いです。 支点の部分が動いてくるヘッドの部分より先に動いてくることができないと ヘッドは動いてくることができません。 あなたが魔法使いでもない限り ヘッドに 「動け!」 と言ってもヘッドが動いてくることはないと思います。 最後にしっかりと練習方法をお伝えしていきます。 まずは正しい振り子の動きとはどういった動きなのか? これを確認してみてください。

          【ゴルフの基本】振り子の支点を動かす

          【安定感&飛距離アップ】ゆるみのないスイングの作り方

          体幹が緩んでしまうとクラブの軌道はバラバラになってしまいます。 でも自分が緩んでるかどうかってわかんないですよね。 チェック方法と練習方法をお伝えしますのでしっかりと最後までご覧ください。 まずはチェック方法からです。 クラブを両手で挟むように持っていただいて練習場のマットの線に合わせてクラブを持ちます。 ここからマットの線に沿って左手をまっすぐ動かしていきます。 この動きをすると、左の脇腹が縮んで右の脇腹が伸びる感覚になります。 この動きいつものスイングと比べ

          【安定感&飛距離アップ】ゆるみのないスイングの作り方

          腰の回し方。体の回転でスイングするとは?腰が回るという本当の意味

          正しい形で体の回転を行うことができると、かなり体にひねりを感じます。 腰を無理に回そうとするから腰が引けて力が抜けてしまったり横にずれてしまうんです。 これでは練習場などの平らなところでは、打つことはできてもコースに行った時の傾斜地などではうまく打つことができなくなってしまいます。 最後に練習方法をお伝えするのでまずは正しい下半身の動きとはどういう動きなのか? 確認をしてみてください。 腰は回そうとするのではなく、お尻を後ろに引いてお腹を回してきます。 これによっ

          腰の回し方。体の回転でスイングするとは?腰が回るという本当の意味

          アドレスでやってしまっている5つの失敗と改善方法

          ゴルフの構えってちゃんとするとすごい窮屈な感じしません? それって・・・ 慣れていないだけです! 構えた時の姿勢が悪いとこの悪い姿勢のまま振ろうとして、スイング中に余計な動きが必要になってきてしまいます。 良い構えを作っておくことによって、スイング中に考えないといけないことがかなり少なくて済みます。 アドレスをした時にやってはいけない5つのことについて解説していきますので、自分の構え方が当てハマってしまっていないかどうか? 確認してみてください! 1つ目が ボー

          アドレスでやってしまっている5つの失敗と改善方法

          スライス防止!アウトサイドイン軌道の一発解決法

          ダウンスイングでクラブをいきなりボールに向かわせるとアウトサイドイン軌道になります。 そんなかたは切り返しの動きを確認してみてください。 最後に練習方法をお伝えするのでまずはどういう動きをするとアウトサイドイン軌道になってしまうのかまずは確認してみてください。 ダウンスイングでヘッドがいきなりボールに向かってしまうとアウトサイドインからクラブが降りてきてしまいます。 なのでダウンスイングではヘッドが遠回りするように降りてくれば、インサイドから下ろしてくることが出来ます

          スライス防止!アウトサイドイン軌道の一発解決法

          ハーフスイングの重要性。クラブの遠心力の活かし方

          なぜプロゴルファーは ハーフスイングの練習をするのか? それは・・・ 動きが切り替わる場面だからです。 ・飛距離が出ない ・オーバースイングになってしまう そんなかたはハーフスイングで動きを確認してみてください! 最後に練習方法をお伝えするので まずはどうしてハーフスイングが 重要なのか確認してみてください。 ハーフスイングで手首をスムーズに 動かず手首が固まってしまうと ヘッドスピードが上がらず トップの位置も不安定になってしまいます。 正しく手首を動かすこと

          ハーフスイングの重要性。クラブの遠心力の活かし方

          下半身を使って飛距離を伸ばす!回転力への変換方法

          下半身の力を体の回転スピードに 変換しないと飛距離は伸びません! 飛距離が出なくてお悩みの方は この変換方法を確認してみてください。 最後に練習方法をお伝えするので まずはどういう動きをすると 下半身のパワーを活かして スイングできるのか確認してみてください。 ダウンスイングでの下半身の動きは ジャンプをするように使っています ですがそのまま振ってしまうと 上半身もおきあがってしまい 上手く当たりません… ジャンプをする動きをしたことによって 発生する上方向への力

          下半身を使って飛距離を伸ばす!回転力への変換方法

          スコアアップに直結!短い距離のアプローチの攻略方法

          残り10ヤードのアプローチでトップしたりダフったり本当に悲しいですよね… 簡単に打てる方法があるので これ知らないと5打は損してます!! 短い距離のアプローチで多い ダフリトップのミス これは手首が動きすぎてしまうことで発生します。 ですが力を入れて固めて振ってしまうと 余計にミスをしたり強く入りすぎて 飛びすぎたりしてしまいます。 せっかく近くまで来たのに アプローチのミスで スコアを損したくない方は 必ず保存してコース前に 見返してみてください! 力を入れず

          スコアアップに直結!短い距離のアプローチの攻略方法