最近の記事

マーケティングについて

硬い市場分析よりも肌感覚 自分が対峙している商品の売上規模と調べる対象の規模を揃える事が大切 顧客にとっての価値とは何か考える GoPro→自分目線の体験を映像化したい ・綺麗な映像をとりたい ・すごいって言われたい ・コンパクトに持ち歩きたい ・類似品をたくさん使ってみる ・レビューをたくさん見る ・自分でどのカメラが良いか探してみる マーケティングとは以下をすること ・顧客が買うための手間やエネルギーを減らす ・値下げの努力をする ・顧客にとっての価値を高める

    • 自分がいる経済圏のルールを意識

      評価経済 →CMにたくさん出てしまう人は信用が落ち、貨幣経済でも稼げなくなる →本当の事を言う人に信用が生まれる しかし、本当の事を言う人が増えてきた 増えると価値が下がる そこで次はキャラ経済になると過程出来る →キャラに一貫性があるのが条件 →この人こうだよねっていうキャラを一貫して貫く 本業7割 新しい事3割 の 割合で注力すると成長する 1万時間の使い方を意識する →何事も1万時間つかえば、希少価値が上がる 副業するなら資本になることをやるべき You

      • 世界のフリーマーケット

        世界のフリマが気になって気になって仕方なかったので行ってきた。 何回かに分けて 6都市を周って 開催してたのはブルックリン・クアラルンプール・ペナンの三都市 NYはもう言う事なし。 マレーシアはネジとか糞みたいなガラクタばっか。だけど その中から掘り出し物を探すのがもう超楽しい 値切りも日本より接しやすかった。 旅×フリマ最高でした。

        • 右脳あるある

          右脳あるあるを紹介します。 1 休みの日はとりあえず新宿や渋谷等街に出る   けど特になにもせずに帰る 2 コンビニの新商品はとりあえず買う 3 降りたことない駅に急に降りてみる事がある ちょっとだけ紹介しました。 また次回、、

        マーケティングについて

          右脳LIFE「動物ショーのその裏」

          先日、外国で動物ショーを見てきました。 いわゆる、ゾウのサーカスで一糸乱れずに、一列に並んで歩いたり右足を上げてバランスをとったりと見事なショーだったのですが 私は楽しみながらもこのパフォーマンスが出来る程、調教されたとすると、どれだけムチで叩かれたりしてきたんだと裏側を想像してしまいます。 Yahoo newsとか見てるとたまに、動物サーカスについては昔から動物愛護団体が反対しており、抗議を行っているという記事も見たりするので、反対まではせずとも気持ちもわからなくはな

          右脳LIFE「動物ショーのその裏」

          右脳LIFE「自ら迷子になる」

          小学生の遊びといえば家から徒歩圏内の公園や学校などで出来る 「ドロケー(ケードロ)」や「缶蹴り」が流行っていましたが、 私は「迷子ごっこ」というオリジナルの遊びをしていました。 ルールは簡単で「自転車でどんどん知らない街に行き、迷子になること」 迷子になったらゲームスタートでそこから頑張って自分の家まで帰ってくるという遊びです(笑) 小学校低学年でしたので、道路標識などの案内板は全く分かりませんし、もちろん携帯電話もなかったので、かなり不安でしたが、友達と一緒に家ま

          右脳LIFE「自ら迷子になる」