マガジンのカバー画像

仕事

33
仕事について書いた記事を集めました。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

『突然』は失敗の元

とある大きな大学病院に商品を配送している。 その大学病院は、ドクターヘリが来るような かなり大規模な病院ゆえ、様々な科がある。 よって、院内は大迷路である。 そのせいか、患者さんに 「○○どこですか?」とよく聞かれる。 いや、わたしココの人ちゃうんやけどな。。 自分のおかんくらいの人から聞かれると 放っておけず、つい現地まで導いてしまう。 それてしまった。 そう。仕事のお話。 中央臨床検査室はいつも行くところなので 調べなくても迷わず行けるが、 各科外来窓口に行くときは

手洗い洗車

配達を終えてからの夕方、 職場のクルマの洗車をした。 無駄に面積のある日産キャラバン。 寒いので、とりあえず必要最小限だけ、 荷物を降ろすのに開ける、後ろのハッチを 洗っておけばOKやなと思ったのに、 そこしか洗っていないのがモロバレの状況。。 何年洗ってないねん💦 仕方がないので時間の許す限り洗ってしまえ と思い、ごしごし進めていく。 でも、一生汚れ出続けるんちゃう? ってくらい何やら黒い塊が出てきて大苦戦。 しかも溝っぽいとこは緑色になってる。。 コケ??…生えてま

休憩時間(3行日記 2024年1月17日)

ドライバーの休憩時間は曖昧です。トラックの頃は休憩できない日もたくさんありました。今の職場は先方のお手隙の頃に伺うんですが、待機時間がたくさんあります。結構休憩wこんな仕事もあるんだなと、目から鱗でしたww #3行日記

成長(3行日記 2024年1月16日)

今の仕事を始めてもうすぐ丸5ヶ月。最初の頃は、大きな病院の納品先へ辿り着くのに必死でした。そこはまるで要塞。中は迷路のよう。でも、今日、すたすたと迷わず納品先に歩いて行く自分の成長ぶりを噛みしめましたw #3行日記

口癖(3行日記 2024年1月9日)

「私が2人いたらいいのに。」若い頃、同じ職場だった大先輩の口癖。なんでかいつもバタバタ慌てていたんですよね。。今なら気持ちがわかります。今日があと3時間くらい欲しい。。わたしが2人いたらいいのに。。笑 #3行日記

わたしのお仕事【自己紹介➁】

職業遍歴がすぎる!実はわたし、高卒で就職してから パート従業員・アルバイト合わせて、 数えるのも面倒なくらいの数の企業に お世話になりました。 若い頃はいろいろ事情があったんですよ。 一応。。にしても、職業遍歴がすぎる! かなり私事なんですが、 お時間があって、もしも良かったら、 聞いてもらえます? しゅしゅる20代の頃のお仕事販売 高卒で 就職しました。 某スーパー(大阪では結構有名な会社)です。 新入社員研修も、各店舗での受け入れも しっかりとした企業でした。 わたし