見出し画像

手洗い洗車

配達を終えてからの夕方、
職場のクルマの洗車をした。
無駄に面積のある日産キャラバン。
寒いので、とりあえず必要最小限だけ、
荷物を降ろすのに開ける、後ろのハッチを
洗っておけばOKやなと思ったのに、
そこしか洗っていないのがモロバレの状況。。

何年洗ってないねん💦

仕方がないので時間の許す限り洗ってしまえ
と思い、ごしごし進めていく。
でも、一生汚れ出続けるんちゃう?
ってくらい何やら黒い塊が出てきて大苦戦。
しかも溝っぽいとこは緑色になってる。。

コケ??…生えてますか??^^;

少しづつ擦りながら終わったとこに
水を流していくと、ちょっとずつだけど
「白さ」を取り戻していく我が愛車www
わたし、まだ4カ月しか乗ってないんやけど💦

来月にはリースが切れて
新車に変わるらしいのでそ
れまでの辛抱と思っていたのに、
あまりの汚さに負けてしまった。

我を忘れつつ必死に磨いていて
( ゚д゚)ハッ!
と思った瞬間、気付けば終業5分前。
慌ててホースを直し、
クルマを車庫に戻して事務所に戻る。
怒涛の速さで伝票の処理をしたのに
4分もタダ働きしてもたやないかいっ。

しかも、フロント部分は一切洗えてない💦
そこだけどす黒いままの我がキャラバン💦💦
前任者よ、もーちょいクルマ洗ったってよ。。マジ。


本日も読んでいただきありがとうございます。
スキ、コメント、フォローよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?