見出し画像

【知らないと損】なぜコンビニでお金をおろさない人はお金持ちになれないのか?

今日は「なぜコンビニでお金をおろさない人はお金持ちになれないのか?」
についてのYouTube動画をアップしました!

なぜコンビニでお金をおろさない人はお金持ちになれないのか?
https://youtu.be/SGTDYdXUdlA

今回は経営コンサルタントの
平野薫氏の著書である
「なぜコンビニでお金をおろさない人は
 お金持ちになれないのか?」
を紹介しています。

この問いかけのタイトルが気になった方に、
まずその回答をお伝えします。

いわゆるネタバレではありますが、
それを知ってもらうことが
本書を最も効果的に紹介する方法である
と思ったからです。

ネタバレを見たくない方は
スルーしてください。

 

なぜコンビニでお金をおろさない人はお金持ちになれないのか?

それは、手数料無料のATMへ
移動する時間の価値(その時間でできること)と
手数料の価値とを天秤にかけられない
金銭感覚の持ち主だからです。

「往復1時間かけて手数料の掛からない
ATMでお金をおろすことを習慣とする友人」がいて、
経営コンサルタントの著者・平野薫氏は
率直にその友人に問題点を指摘したといいます。

私から見るととても信じられない行動です。

なぜなら1時間かけて節約できるお金は
たった110円です。
(セブン銀行のATMでは口座のある
銀行・利用時間に応じて
110円〜330円の手数料が発生)

1時間という人生の貴重な時間を
投資して得られる経済的な対価は
110円しかありません。

これは時給110円の仕事をするのと
同じことを意味します。

平野氏はこのようなトピックを
雑学的知識として紹介するのではなく、
「数字から気付きを得る力」を
読者に伝える目的で本書を書いています。

「なぜコンビニでお金をおろさない人は
 お金持ちになれないのか?」
以外にも様々な事項が本書では題材とされていて

・違和感を持った点に仮説を立てる
・数字を根拠に分析する
・気付きをアウトプットして、持論を研ぎ澄ましていく

 という思考プロセスを勧めています。

「手数料無料のATMがあるのに、
コンビニATMで手数料を払って
お金をおろすなんて」というふうに、
金額面のみの節約が目的化してしまって
思考停止すると、価値判断基準が
鈍ってしまうというのが平野氏の主張です。

これはあくまで一つの例ですが、
本書は世の中の身近な疑問を
数字で解き明かしながら、
気づきの力で数字で考える習慣を
身につけるための入門書です。

数字に強くなると、
具体的に考えて伝える力がつき、
会計や経済はもちろん、
戦略やマーケティング、
人事においても役に立ちます。

また、コミュニケーションの齟齬が減り、
考えていることを的確に伝えられるようになります。

仕事だけでなく、プライベートにおいても
タイムパフォーマンスを高められるようになり、
豊かな人生を送る上でとても役に立ちますので、
今回本書をとりあげることにしました。

数字に強くなりたい方や
仕事に効く分析力を身につけたい方、
タイムパフォーマンスを高めたい方に
おすすめの一冊です。

なぜコンビニでお金をおろさない人はお金持ちになれないのか?
https://youtu.be/SGTDYdXUdlA

追伸:
仕事で忙しくて時間がない人が働く時間を減らして年収1000万円を狙う
ハイパフォーマンスコーチング無料オンライン講座はこちら

https://highperformance-coach.com/opt
 
ハイパフォーマンス公式YouTubeチャンネル: しゅう社長
https://www.youtube.com/@high-performance
「コーチング」のジャンルでYouTubeのトップクリエイターになりました!

『ハイパフォーマンスLINE公式アカウント』
ハイパフォーマンスをテーマに価値ある情報を発信しています。
@highperformance
でID検索!(@をお忘れなく)
URLでのフォローはこちら↓
https://lin.ee/ILRTVXg

#コーチング
#生産性
#しゅう社長
#ハイパフォーマンス
#なぜコンビニでお金をおろさない人はお金持ちになれないのか
#平野薫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?