見出し画像

2019年9月~スマート農業サミット2019〜【第四回】に参加させて頂きました~

2019年度はスマート農業関連イベントにも頻繁に参加させて頂いてました。今日はその中のひとつで私が登壇させて頂いた回のイベントレポートの記録です。

2019年度はこゆ財団主催で毎月このようなスマート農業関連イベントを実施していましたが、これは東京の「オープンイノベーションオフィスSENQ京橋」にて9月に実施されたイベントです。

この時には

The CAMPus代表理事井本喜久氏

◆株式会社ヴァカボ代表取締役の長岡康生氏

◆アグリテック活用新富町ピーマン農家の福山望氏

がゲストスピーカーでした。


井本さんは事前に取り組みなどを調べていたのですが、面白そうな取り組みをされているなあと思い実際にお会いすると、まあ面白いエネルギッシュな方でした笑

取り組みはとっても興味をそそられる内容ばかり

気になった方は是非ご覧ください^^


長岡さんはECサイト<OTAmaおたま>での販売でもお世話になってて、新富町にも何度か実際に足を運んでくださっています。

何か今後是非ともコラボしていきたいなあと密かに思っています!


福山さんはピーマンづくりのプロでとっても美味しいピーマンをつくり、且つ、スナックで量子力学の話をするような笑、そんな多才な農家さんです。

画像1

※写真は上記リンク先より引用


地方には魅力的な人物がたくさんいるし

その地方の魅力を求めて都会から人も尋ねる


私は宮崎生まれ・宮崎育ちが長いので宮崎がナンバーワンの地方だと思っています。


美味しい食べ物

豊かな自然

多才な人々


この魅力をもっと全国・世界の人々に伝えていくべく、また明日も頑張ります!!

#パパイア王子

#宮崎

#新富町

宜しければサポートをお願い致します!頂いたサポートはさらなる面白いことづくりに活用していきます!!