成功の方程式

成功したい

成功と失敗どっちがいい?と問われたら、僕は成功したいと答える。
でも世の中はそうあまくない。
これまで取り組んできた物事で失敗なしに成功したことはほとんどない。

このノートは、失敗を恐れ、失敗の道で立ち止まる僕を
成功への道へ向かわせる僕のためのノートです。

成功と失敗は状態じゃない

あの人が成功した理由はこうだ。

成功するにはこれだ。

世の中はそんなフレーズであふれている。

でも僕は成功と失敗は「状態」じゃないと思っている。

成功と失敗は事実で、ピリオドのようなもの。
人生が続く以上、物語は続いていく。

成功してもその先で、失敗するかもしれない。
失敗してもその先で、成功するかもしれない。

成功と失敗は連続していく。
だから今自分が失敗している、失敗したと思ったとしても
その1秒後から逃れられるということ。

いつまでも「失敗した」「失敗しそう」「失敗したくない」
と悩んでいるのであれば、
その考えている時間こそが「失敗」だと気づかなくてはならない。

成功と失敗は点だ。
次の物語を描こう。

成功=成功-失敗

成功と失敗はある目標に対する評価である。
目標に到達できれば成功
目標に到達できなければ失敗というように。

成功は、成功から失敗を引いたものだと考える。

これは成功と失敗は同じカテゴリに属しているということ。

たとえば、ある目標を成功したとする。
しかし、成功の中にも失敗は存在していて、現状は成功と判断しているだけ

100%の成功は存在しないということ。

失敗したと思ったのなら、失敗を取り除けばいい
それだけで成功に近づいていく。それを続けていくと
あるラインで成功したと判断できる時がくる。

成功したと思ったなら、もっと失敗を取り除こうと努力する。
成功は、小さな成功と小さな失敗の塊だから、少しずつ失敗を取り除いて
より良い成功を目指そう。

成功はすぐそこにある。

物語を続けよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?