見出し画像

プロスポーツチームスタッフはSNSめっちゃ見てます。

正直、僕もここに書いてしまうのはどうかなと思っているのですが相当見ています。エゴサはもちろん特定のアカウントの方の発言やこの人多分あの行動していた人だろうなとか、試合中のスタッフはどこかで問題が発生していないかもチェックするために見てます。この仕事をして間接的にですが誹謗中傷などを受けてしまう方々の感覚がわかるところもあります。

チーム宛の厳しいご意見は絶対に見ている

大体チームに宛てて打っていらしたりチーム名を入れていらっしゃる場合には特に中小規模チームレベルであればほぼ間違いなく見ています。ご意見を施策に反映したり対応したりする場合も多いです。でもチームから反応がないことも多いと思います。というのも特例で対応する事例を作ってしまうとただでさえ人員がいないこの業界、対応する人間が取られてしまったり見すぎて嫌になってしまう人がいたりするからです。なので大体の場合個別問い合わせメール等でもない限りは対応していません。せっかく発信しているのになんだよと思う方もいらっしゃるかもしれませんが少しでもチーム・競技のファンでいてくださるのであればご理解いただけると嬉しいと思いますね(笑)

もちろん素敵なご意見にも目を通してます!

SNSへ投稿した企画やイベントが評価されると当然ですが、うれしいです。まして肝いりの企画なんかは必ずチェックしています。評価されているとすごくうれしいしまた実施しようと思います。運営も人間なので(笑)
ただ、このポイントにおいては自己満足になってしまいがちなので各チーム企画については評価シートやアンケートでのナレッジシェアをした方がよいと思います。
昔に書きましたが、感覚的に良かった・SNSでの反応が良かったというのは数値的に見せてくれるならともかく(アクセス数とか)そうでもなければ何がよかったのか判断が効きませんから…(笑)

TwitterからXへ、いまだ拡散力はあるが、Tiktokやインスタなどの絵を見せるSNSとLINE等に絞るのも検討か

拡散周知が必要なスポーツですが、Xになっていくことによる使いずらさやThreadなどの拡充が始まったのでどうしようか悩んでいます。とりあえず日本人に情報を届けるならLINEからやろうかなと今更ながら今のチームでLINEの導入を始めました。Twitter・X・インスタとかは意外とやってない人もいますから。
とはいえ拡散力も捨てがたいので悩むところですね~。ただX一本足打法はTwitter全盛期に比べると避けるべきなのは間違いないですね。

もう一回これ読んで勉強しなおします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?