シバタシュン

52歳の筋トレ好きのトライアスリート 50歳を越えてからも成績を伸ばすための、トレーニ…

シバタシュン

52歳の筋トレ好きのトライアスリート 50歳を越えてからも成績を伸ばすための、トレーニング、栄養補給について、自分の身体で継続的に実験を行いながら研究中。 昨年秋から冬にかけてあちこち怪我してしまいましたが、春から夏にかけ調子を上げ、9月には二つの大きなレースで3位と1位獲得。

最近の記事

バスロケシステムの選び方

車載機材 価格 大きさ 取付工事 導入時の作業 路線情報の登録 バス停 時刻表 走行ルート 車両と便の紐付け 運用時の操作 運行開始時の操作 バス停での操作 運行終了時の操作 バス停通過判定 逆T経路の処理 電波や電源が一時的に途絶えた後の自動復旧 表示 地図上での表示 時刻表上での表示 通知 LINEで遅延情報などの自動通知 メールで遅延情報などの自動通知 バスロケシステムの選び方自治体向けバスロケーションシステム選定ガイドはじ

    • 30年前にオーストラリアで出会った友人とオーストラリア世界選手権に日本代表として出場

      【2023年最終レースで優勝】 2023年9月24日岐阜県海津市で開催された長良川ミドルトライアスロン102秋は、JTU(日本トライアスロン連合)のエイジグループ年間ランキング対象の最後のレースでした。 今シーズンの最初はなかなか成績が上がりませんでしたが、レースを重ねるごとに調子を上げ、9月10日に開催された伊良湖トライアスロンでは、年代別で3位に入賞することができました。レース間隔が短い不安はありましたが、最後のレースで好成績を上げ、年間ランキングでも上位に入ることを目

      • 長良川ミドルトライアスロン102秋 2023

        過去最高に嬉しかったレースでした。成績も最高。レース展開も最高。背景の物語も最高。2023年のトライアスロンシーズンを最高の形で締めくくれました。 【レース結果】 年代別(50-54歳)優勝。 これまで小さな大会での優勝はありましたがJTU(日本トライアスロン連合)の年間ランキング対象大会での優勝は初めてです。この優勝によって今年のJTU年間ランキング3位も確定しました。 【レース展開】 今回の各種目の順位は(50-54クラス)は、スイム3位、バイク2位、ラン6位で、

        • 海外のマルチビタミンサプリの比較

          私が利用しているマルチビタミンサプリの主要成分の比較 ライフフォース、アニマルパック、オプチメン、アルファメン

        バスロケシステムの選び方