見出し画像

スタイリスト大山シュンの春のリアルコーデを紹介します!

こんにちは!
スタイリストの大山シュンです。

緊急事態宣言も明けて、いよいよ春の着こなしを存分に楽しめる季節がやってきましたね! 僕は相変わらず公私混同で服を買いまくっています 笑 先日のユニクロの「+J」も楽しみましたし、日頃のスタイリングでも時間の合間に自分用の買い物もちょこちょと楽しんでいます。

僕自身の春の着こなしもなんとなく形ができてきたので、今回は久々に一人撮影会をしてみました。一人で三脚立てて、ストロボ立てて、ポージングをして、ひたすら撮り続けるという・・・この不思議な時間。久々だったので楽しかったです 笑

どれもリアルな着こなしになっているかと思うので、良かったらみなさんの春コーデの参考にしてもらえたら嬉しい限りです。それでは早速行ってみましょう!

画像1

まずは1つ目のコーディネートから。この着こなしの主役はなんと言っても今季の+Jのストライプバンドカラーシャツ。これは非常に良かったです。襟部分だけが白く、クレリックっぽいアプローチになっているのですが、これがまたシャレて見えるんですよね・・・サイズ感もゆったりめに仕上げてあるのも良かった! 人気の高い「+J」でも割とシャツ類は在庫が残っていることが多いので、ぜひみなさんも店頭でチェックしてみてください。

ただ、どんなに気に入っていても、僕はこのようなシャツを1枚で着ることはなく、どちらかというと脇役的に使うことが多いです。上にはグリーンレーベルで昨年買ったシャツアウターを羽織り、ボトムス×靴は僕の中でのユニフォームである黒スラックスと白スニーカーで合わせれば着こなしが完成。簡単に今っぽいスタイルが作れます。

春の着こなしの中では割と活躍機会が多いスタイルです。僕にとってコレは「こぎれいな私服バージョン」ですね。良かったら参考にしてみてください。

シャツアウター:グリーンレーベル
シャツ:+J
ボトムス:ディストリクトユナイテッドアローズ
スニーカー:アディダスのスーパースター(エディフィス別注)

画像2

先程のシャツを使ったコーディネートをもう1案。今度はネイビーのセットアップの中に取り入れてみました。これならカジュアルめな着こなしがOKの職場であればビジカジとしても採用することができますし、きれいめの私服としても成立します。

ここから先は

2,337字 / 4画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?