デジミニ8 2日目

こんばんは。


一ヶ月間、スマホから余計なアプリを断ち、自分の生活を豊かにするようなスマホとの距離感を見極めるデジタルミニマリズム。その二日目を終えました。

スクリーンタイムはこちら。

一日回してみて、課題だと思った点について考えていきます。

①LINEの即レス


プライベート情報があったのでスクリーンタイムの内訳は非公開ですが、半分以上の時間がLINEで占められていました。LINEは起床後、昼食、夕食、就寝前の定期チェックをベースとして、即レスの必要がある連絡は随時対応という形をとっていたのですが、そのせいもあるようです。本来なら、作業中は通知に邪魔されずに没頭したいのですが、緊急性のある連絡を待たせるわけにもいかないし…。トレードオフの、悩ましい問題です。連絡の内容はアップルウォッチを介して知れるので、本当に緊急性を要する連絡以外はまとまった時間に返すほうがいいかもしれません。明日そうしてみます。

②朝ごはんはしっかり食べる

昼に締め切りの課題があったので、朝起きてから何も食べずに作業し、昼食も兼ねて13時頃に食べたのですが、あまりに眠すぎて今日昼寝してしまいました。空っぽの体に急に炭水化物を投入してしまったからでしょうか。よく聞く話ですが、朝ごはんは午前中の集中力・活力に直結する大切な要素。起床直後は食欲もあまりないし作業欲が高いとは言え、まず第一に朝ごはんを食べるのが正解だったかもしれません。

③精神的な動向について

勉強に飽きて、他のなにかで気を紛らわせたくなったとき、本を読みました。というか、本を読むくらいしかやることがない。この調子だと、欲求不満が爆発して、サイトブロッカーを自分で解除したりアプリをインストールしたりなんて暴挙にはならなそうです。
デジタルミニマライズし始めて机に向かう絶対的な時間は増えたものの、集中力が切れて同じ思考をぐるぐるしている…なんて状態も少なくありませんでした。勉強を計画性もなく無鉄砲に勧めてしまったのが原因だと思います。この日までにこれを終わらせたくて、そのために今日、明日、この日はここまで終わらせなくてはいけない、という目安を事前に決めておくべきでした。

分析としてはこんなところでしょうか。一ヶ月が最終的な目標なのですが、いきなり一ヶ月を目標にしてしまうとその長さに絶望してしまうかもしれないので、まずは3日、そして一週間、といった具合に小刻みな目標設定で考えています。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?