見出し画像

2023_2_27

 今日は新規事業の立ち上げの前段階として、事業計画書の書き方と管理会計の方法論を勉強した。ずっとデスクに張り付いていた一日だった。まあ方法論をいくら学んだところで、結局行動して最後までやり抜かなければ意味がない。インプットはほどほどにして、行動量を保とう。そういえば前のインターンの代表が「結局最後までやるやつが正義」って言っていた(?)気がする。あの口癖は真理らしい。

 夜23時過ぎ、「異次元の少子化対策」に関する大和総研のレポートを読んだ。夜11時に読むにはかなり重たいレポート。深夜に食べるカップラーメンくらい重い。でもその重さに耐えてまで読む価値はあった。特に少子化対策の選択肢について、女性が加入する「保険」の態様と合計特殊出生率の相関関係から分析する方法はとてもおもしろかった。例えば、働き方改革の一環として残業時間を規制する政策は、共働き世帯にとっては男性の家事参画を促すため効果があるため、結果として合計特殊出生率を高める可能性がある一方、男性のみが働く世帯では残業時間の減少に伴う世帯年収の減少を懸念して女性が新しく働き始める可能性があり、結果的に合計特殊出生率が低くなるかも、とのこと。「妻が被保険者」か「妻が被扶養者」かで政策効果が逆転する可能性があるということだ。一つの政策がすべてを解決するなんてことはありえないらしい。やはり有効な政策を作るということは結構難しいらしい。

https://www.dir.co.jp/report/research/economics/japan/20230227_023659.pdf

興味ある方はぜひ一読を。


(4月1日から毎日note投稿に向けて、練習として3日に1回のペースで日記(?)メモ集(?)を書いています。100%自己満足です)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?