見出し画像

深夜の完食図鑑・66食目 「ほぐし辛味チキンの冷製カペッリーニ」

「あれ? 『カッペリーニ』じゃないの?」

 なんか呼び慣れない『カペッリーニ』という商品名が気になった。
 調べてみたら…。

 イタリア語では『カペッリーニ』が正解のようで、『カッペリーニ』は日本語読みらしい。
 『カペッリーニ』か…言いづら!(笑)

メニュー

 とにかく、ジメジメした感じの1日だったので、なんとなくサッパリしたものを口にしたくなったので選んでみた。

ほぐし辛味チキンの冷製カペッリーニ

 見た目は完全にサラダなので「カロリーはゼロ」だ(苦笑)。

パスタの細さから「髪の毛(capelli)」に喩えられて命名

 細いパスタがトマトのエキスと絡み合うと美味!
 サラダ(具材)部分とパスタの”配合”が難しいね。
 とても美味しかった。

フードロス削減!残しちゃダメ

 ただ1つ残念なのは…

大盛りが出来ない

 ところかな?
 ずっと麺をすすっていたい気分になる…。
 麺の量が欲しい!


 ただ、冷製スパゲッティで言えば…

トラパネーゼソースの冷製スパゲッティ
500円

 バジルを使った去年の方が美味しかったかも。
 バジルとトマトの組み合わせは無敵。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?