見出し画像

深夜の完食図鑑・39食目 「ラタトゥイユカレー」

 ここ最近、この企画は「『松屋』の新メニューお披露目会」になりつつあるな…(苦笑)。
 あまり新規店・新規メニューを開拓・完食出来ていないことには気付いている…。
 でも、こういう新作は一応残しておきたい”記録”ではあるかな?
 人気出ないと再発売しないから【幻のメニュー】になりかねないし。

 今回の新メニューは『ラタトゥイユカレー』

画像1

 本当は「牛めし」をサクッと食べて帰るつもりだったんだけど…

【 野菜が摂れる 】


 のキラーワードにヤられてしまった。
 中年は「美味しく摂れる野菜」のメニューに弱い(苦笑)。

画像2

 今週は大盛り無料期間なので…(体重・カロリーのことはとりあえず置いておいて)もちのろんで大盛りを選択。

 平均点カレーではあるが、思ったより食べごたえがあったし、思ったより美味しかった。
 『松屋』でカレーを食べたの…「マッサマンカレー」以来かも。
 「ラタトゥイユカレー」の方が松屋のオリジンカレーに味が近い。

画像3

 ごちそうさまでした。

 「カレーだし、トマト入っているからチーズとか入れたら美味しいと思うのに…」と思っていたら、来週火曜から温玉&チーズ入りのメニューもリリースされる、、とポスターに貼ってあった。
 さすが、ぬかりない(笑)。

 これで580円なら…まぁ許せるかな!?


 ただ、このカレー。。

 以前にも販売されたことがあるようで

「過去イチ売れなかった」

 という”いわくつき”のカレーらしい(笑)。
 てか、以前に販売されていたことを知らなかった俺って。。

 自分の中では「印象にすら残っていなかった」カレーだが。
 今回食べてみて、そんなに悪くはない味だとは思ったけどな〜。

 まぁ…大盛りサービスが無かったらちょっとコスパが悪いので、食べてなかったかもしれないけどね。



過去イチ読まれなかった記事…
検索するの怖い(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?