見出し画像

深夜の完食図鑑・159食目 「鉄板牛焼肉定食」

 深夜に開いているお店が限られているということで。
 帰り道にあった『吉野家』へ。

 外のポスターで「鉄板牛焼肉定食」を見かけた。
 そう言えば以前に…

 「牛焼肉定食」は食べていたことがあったっけ。
 アタマに【鉄板】の文字がつくと何が違うんだろう…?
 ってことで、注文してみることに。

鉄板牛焼肉定食
玉ねぎは相変わらず多いみたいだ…

 なるほどね…。
 固形燃料が付いてくるのか!
 これなら温かいまま楽しめるってわけね。

 焦げないとは思うが、混ぜて注意しながら食べ進めていく。

 もちろん、”おかわり無料”のライスのことを考えながら、肉を食べる配分を考えている。

おかわりのために残す

 で、「大盛りライス」を注文し…。

大盛りライスをおかわり!

 そこへ残しておいた肉と玉ねぎを、鉄板の肉汁ごとぶっかけて焼肉丼に!
 そこへ、残しておいたサラダ用のマヨネーズをぶっかけて完成だ!

深夜のデブ飯

 最後の方が肉が足りなかったので、タレをベースに紅しょうがと七味で味変も。

最後までおいしくいただく

 ライス2杯…いけたわ!

フードロス削減!

 ごちそうさまでした。


 ちなみに、家計簿をチェックしたら2022年の「牛焼肉定食」には657円支払っていた。
 今回は712円…固形燃料追加分が55円ってことになる。
 その分の満足度は…上がっているのかな?

 ただ、クーポンを使っているので実質662円で食べられたことに。
 満足度と値段のコスパが最強クラスのメニューだわ!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?