海外行きてえー【三江トン族自治県編】

ニャーライ(トン族の言葉で「こんにちは」)
今回の過去写真は大学のプログラムで行った三江トン族自治県(2014年8月)
え!もう8年前なの⁉︎
また村に行きたい。

村1
村2
村3
村4
トン族の民族的象徴の一つ風雨橋
橋の下
橋の中で関羽が神様として祀られる。
風雨橋の中、売店があったりするし集会所としての機能もある。
民族楽器のショー
なんだっけ?井戸だった気がする。…
井戸、日本と同じ軟水なので飲める。
村のあちこちで鶏が歩いている。そして食べる。
村の入り口の橋、立派だけど一番人が少なかった気がする。
お茶を出してもらったり
急須じゃなくてコップに直接だったり
鼓楼、別に鼓はなく集会所として使う。
鼓楼の中。卓球台があるのが面白い。
鼓楼の中2

当時は学部の2回生でしたが、帰ってきて色々学ぶとあれってこういうことだったのかな?とか思うことも…また行ってフィールドワークをしてみたい
(だいぶ観光地化が進んでしまってるらしいですけど…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?