見出し画像

目的思行

自分で会社を経営するにあたり、非常に大切にしていることは、

言葉の定義化

私自身まだまだですが、チームを作っていく上で、みんなの言葉の定義が一致していることが重要だと考えてます。

旅音が大切にしている行動指針の中で

目的思行

という言葉があります。
造語です。

常に目的達成を意識し、考え、行動する、という意味です。

では、

目的とは何か???

目的の定義は???

目的という言葉を小学一年生にわかりやすく説明すると???

ここがズレていたら大変です。

答えは一人一人の中にあっていいと思うのですが、
チームとして動く以上、そのチームの中での定義を明確にし、共通言語を作っておく必要があると考えます。

僕達、旅音の『目的』の定義は、

「何のためにするか?何故するのか?」

です。

ちなみに、ビジョンの定義は

「目的をイメージできるように映像化したもの」

目標の定義は

「ビジョンを期限と数値で区切ったもの」

です。
なので、目的が一番大切。

仕事や物事は目的から始まります。

仕事ひとつとっても、

「何のためにするのか?何故するか?」

を、社員みんなで常に問いかけます。

しかし、
よく手段が目的化したり、
目標はあるが目的がなかったり、
します。

僕の身近では柔道でした。
柔道でよく耳にするのは、

「全国大会で優勝する!」
「オリンピックで優勝する!!」

という言葉。
これは目標です。

何故試合で勝つ事を目指すのか?という『目的』が、非常に重要だと思います。

「柔道が好きだから」
「自分の限界を試したい」
「より高みを目指したい」
「その景色を見てみたい」

など、色んな理由があると思います。

その『目的』を持って、『目標』を立てる事で一貫性が生まれ、本当に力が湧いてきます。

一番困るのは、ヒートアップた親や先生が言ってるから、
やらされてる、言わされてる、という状態です。

柔道のキャリアが終わっても、人生は続きます。
柔道の目的は、人間形成です。

私は現役時代、目的と目標の違いが分からず、目標だけを考えていました。
現役時代に目的の意味をしっかり理解していたら、もっと成長できていたな、と、思いますし、社会人になってから柔道と仕事の接続がもっとスムーズにできたと思います。

ルフィの場合だと、私の解釈では、

目的→まだ明かされてない。私的には、ドレスローザ編で明かされた『自由』という事がキーワードなのかな、と、思います。

ビジョン→海賊王になる

目標→ラフテルに到達する。だからお前を超えていく!

かな、と。

常に『目的』を、明確にして、生きてきたい!と、思います!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?