見出し画像

オンラインホワイトボード「miro」の学生プラン申し込み方法

はじめに

オンラインホワイトボードアプリの「miro」使っていますか?ブレストからタスク管理まで様々な用途に使えて,オンライン時代の必須アイテムではないでしょうか.

そんな「miro」は無料で使うことができるのですが,学生や教育関係者の方々はEducation Planに申し込むことで,無制限にボードが作れたり高画質で書き出しができるようになります!

申請方法はこちらに書いているのですが,オールイングリッシュかつ申請方法も少し特殊だったので,プロジェクトメンバーへの共有も兼ねてnoteに書いてみました.

申請方法

まずは,こちらにアクセスして「apply today」を押して,申し込みフォームに行きます.

申込みに必要な情報は

・名前
・メールアドレス
・学校名
・申込みの理由
・学生であることを証明する書類
・認可された教育機関であることを証明する書類

です.

僕は一応全部英語で入力しました.そんなに難しくないはずです...

メールアドレスは学校から割り当てられたものがある場合はそれを入力してください.日本の場合は末尾が「ac.jp」になっているものです.

申込みの理由は,"To discuss new mobile app idea with my team members." という感じで適当に書きました笑

学生であることを証明する書類には学生証の写真を取ってアップロードしました.学生証は日本語なのですが,重要なところは英語表記もあったので大丈夫かと思いこのようにしました.もしも英語の学生証を持っているのであればそちらのほうが良いかもしれません.

さて,最後に認可された教育機関であることを証明する書類です.ここで??となりました.
もちろんそのような書類をいち学生が持っているわけ無いですし,学校のホームページを見てもよくわかりませんでした.

そこで「学校 認可 証明」でググると,文科省のサイトが出てきました.

その説明によるとどうやらNational Information Center for Academic Recognition Japan Website というサイトで証明できるらしいです.

こちらのサイトで学校を検索して,ページのスクリーンショットをアップロードしました.

スクリーンショット 2020-08-23 21.43.38

こんな感じです.

これで「Get in touch」を押すと申請完了です.

申請後の流れ

申請後はMiro Supportからメールがきます(先程のフォームで入力したメールアドレス宛).

僕の場合はその後半日ぐらいでMiroからパスワードリセットのメールがきたので,リンクをクリックしパスワードを設定し,はれて学生アカウントが使えるようになりました.

終わりに

すでに「miro」を使用していても,学生アカウントのチームにボードを移行できるようです.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?