見出し画像

私の世界


みなさん!改めましてはじめまして!

秋葉原メイドカフェ&バー 『milkplanet』にて
お給仕しています。しゅなです!


まずは私の自己紹介をさせていただきます!
趣味は映画を見ることとサンリオピューロランドに行くことです!ピューロランドは年パスを持っているくらい大好きです、、! あとはお洋服も本当に大好きです!


小さい頃から絵本が大好きで今は小説を読んだり、映画を見ることが多くなりました!今は約1日1本映画を見ています。


映画って私は 『鍵🗝』だと思っていて、
たくさんの世界に私を連れて行ってくれる扉の鍵なんです。私はこれまで沢山の映画をみて沢山の世界に行きました。その沢山の世界を私のnoteやTwitterを通して少しでも知ってもらいたいなと思いこのnoteを始めました!

映画に限らずアニメや、絵本、小説など沢山の物語を紹介出来たらなと思っています😌✨。
物語って映画や本だけじゃなくてお洋服にも、料理にもちゃんとあってこの世界に意味が無いことなんて無いんです!その意味を物語をちゃんと自分の手で発信出来る人になるのが目標です。


なので今日は私が何度も見返すぐらい大好きな映画を1本ここで紹介したいと思います!

『ホットギミック ガールミーツボーイ』

この作品は2019年公開、乃木坂46の堀未央奈さんが映画初主演を務め、『溺れるナイフ』の山戸結希監督が相原実貴原作の同名コミックを実写映画化したものです。

《予告編》

この物語を簡単にまとめると主人公 成田初(はつみ)の幼なじみ小田切梓、橘亮輝、初の兄 凌 、この3人の男性と初の間で揺れる初の恋心、その3人の男の子との恋の様子を描いた恋愛映画です。

これは本当にざっくりまとめたものなのであくまで参考程度にお考え下さい。

山戸結希監督の映画を初めて見て一番最初に思ったのは映画の内容よりもとにかく映像が綺麗!でした、、みなさんは今までに絵をみたり何か作品を見たりして綺麗だなと思ったこと1度はあると思います。その感情を映画で体感することが出来るんです!!!本当にすごい、、キラキラな照明が綺麗なシーンもあれば、真っ暗で明かりがひとつしかない暗いシーンもある、この映画は映像だけでも本当に完成度が凄いんです。ただテレビでこの映画を流しているだけでも部屋がホットギミックの世界に引き込まれる。そういう映画です。肝心な中身はといいますと冒頭の画像にもある通りその時々に変わっていく
主人公の恋心や気持ちに戸惑いながらも今、自分が思うこと、未来とかじゃなく今の自分の気持ちに精一杯向き合っていく主人公の姿が本当にリアルに描かれています。
正直最初は正直主人公にムカつくことイライラ
する事が多かったです。
なんでこんなにコロコロ男の子変えるんだろう、自分の意思はどこにあるんだろうと、、

ちなみにこの作品の見どころは最後のシーンです!

主人公 初が自分の気持ちを亮輝に思い切りぶつけるシーン、『今のこの気持ちを大切にしたい!』『私の変わりは私しかいないってものすごく感じる』このセリフを聞いた時 自分の気持ちを正直に受け入れるって大人になるにつれて本当に難しくなるなと思いました。自分の気持ちを自分自身ですら認めてあげられないそれはとても悲しく寂しいという事に気づけた主人公の冒頭のシーンと最後のシーンの表情を見比べると最後のシーンの方がキラキラしているんです!

迷ってもいい、間違ってもいい、自分の道は自分で決めないと! 

ホットギミックは高校生はもちろん、いまを生きる全ての人に見て欲しい映画です!
この世界に意味無いことなんてありません。
この世界に生まれたという時点で私たちはもう選ばれし者なんです!!!!
自分の気持ちは自分にしか分からない
その気持ちに嘘はついちゃダメです!


今のこの気持ちを大切に、、


ホットギミックは私たちのこれからに
大切な事を沢山教えてくれます。


長々と書いてしまいましたが最後まで読んでくれた方!本当にありがとうございます。(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
こういった形でこれから沢山の世界を皆様にお届け出来たらなと思っております。


これからもどうぞよろしくお願いします。


それではまた次の素敵な世界で
また会いましょう。




この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

#映画感想文

67,197件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?