マガジンのカバー画像

旬杯関連BOX

731
2023夏 みんなの俳句大会「旬杯」関連記事を入れる箱
運営しているクリエイター

#川柳

【旬杯】勝手にaeu賞(おわりに&俳句部門)

予定から3日も遅れての投稿になってしまいました。 大変失礼いたしました🙇🙇 「猛暑」「疲労」「某貧血」のトリプルパンチを食らっておりました← 2日間でいいから会社も家事もぜんぶ放り投げてひたすらnote書く時間が欲しいaeuです、こんにちは。 というわけで。 当記事は、今月上旬にグランドフィナーレを迎えた『みんなの俳句大会~旬杯~』の私設賞『勝手にaeu賞』発表の記事 Part3です:) 当記事がラストとなります。 先日《Part2》を投稿しました👇 【旬杯】勝手にaeu

【旬杯】勝手にaeu賞(はじめに&川柳部門)

はじめましての皆さま、はじめまして! お越しくださりありがとうございます:) いつも温かく見守ってくださる皆さま いつも本当にありがとうございます♡ 当記事は、今月上旬にグランドフィナーレを迎えた 『みんなの俳句大会~旬杯~』の私設賞 『勝手にaeu賞』発表の記事 Part1です:) 先日 振り返り&お礼記事 を投稿しましたが、『勝手に賞』含め、皆さまからたくさんの賞を頂いて、すごくすごく嬉しかったので。 大変遅くなってしまいましたが、私も『勝手にaeu賞』ということで

勝手にみゆ賞🏆俳句・川柳部門💙

みゆです。 今日からお仕事再開の方が多いのでしょうか。 私は今日までお休みです。 さて、とても今更な感じもしますが、勝手にみゆ賞の俳句と川柳部門でお出ししようと思います。 詠み人知らずの一覧をじーっと見つめて、今の私に刺さった作品を選びました。 賞状などは用意していませんが、みゆ賞を受け取って頂けましたら嬉しく思います。 ✨✨じゃーん😊🍹 九州の人にはおなじみの愛のスコールの白桃を飲みながら、愛を込めてお届けしますっ🍑💕 今回も投稿順でのご紹介となります⭐️ では

#夏は暑いね 川柳部門 勝手にのんちゃ賞の発表です。

おはようございます、のんちゃです😊 台風、近づいてきましたね。というか、たぶんもう来てます。風の音がごうごうと強く、風圧で玄関のドアが開けにくいです😅 皆さまのお住まいの地域は、大丈夫でしょうか。 無事に過ごせますことをお祈りしています。 さて、遅くなりましたが、 先日エンドロールが発表され、ひと区切りを迎えた旬杯。遅くなりましたが、恒例の勝手に賞といたしまして、川柳を8作品、選ばせて頂きました。 いつものように無記名の川柳のリストから、ふふっと思ったもの、心に響いたもの

旬杯🌼勝手に賞ありがとうございました✨

百日紅が至る所で満開です♪ 大変遅くなりましたが数々の勝手に賞ありがとうございました✨ 十六夜さんより川柳と短歌に「勝手に十六夜賞」とステキな賞状もありがとうございました。 通知バー人差し指で払う吾子 原爆忌ドームをよぎる風のあり 遠空へ向け思いよ届け みゆさんより短歌に「審査員みゆ賞」ありがとうございました。 ユーミンの世界観を感じてくださって嬉しかったです。 アクリル越はにかむ君のソーダ水 弾ける泡に溶ける青空 チューダさんより俳句に「勝手にチューダ賞」あり

きらり賞🌺川柳

すっかり遅くなりました💦が、 きらり✨な川柳に賞状を🎁していきます👍 直感のスキ💕で選んでいます(o*。_。)oペコッ 賞状は、川柳企画のをパクリ、、、💦💦 いえいえ、参考に作りました。エコです👍 ポストカードサイズで作っています。 佳かったら、お持ち帰りください(*- -)(*_ _)ペコリ 大好きな曲を聴きながら記事を作りました( *´艸`) 233.雑草を抜けというのか夏の庭 208.うだる夏 しろくまボクも 夏季休暇 194.戦後とはいつまでだったか蝉時雨

「かってにふぅ。賞 川柳部門」いただきました

こんにちは。羽根宮です。 みんなの俳句大会さんの旬杯で、ふぅ。さんから「勝手にふぅ。賞 川柳部門」をいただきました。 ありがとうございます! 「勝手に賞」の詳細はこちら 皆さんが選んで送り合っている私設賞です。 ふぅ。さんからは画像もいただきました。 わーい。嬉しい。 ふぅ。さん、ありがとうございます。 心中で喜びの舞を舞っています。 羽根宮の旬杯の川柳はこちら。 ふぅ。さんからの「ぽっかり」への一言も楽しかったです 笑 皆さんで楽しめるのって素敵ですね。 あり

勝手にふぅ。賞を頂きました✨ それぞれの句に添えられた付句が、ジャストフィット! とっても楽しい賞をありがとうございました😆 https://note.com/pupupu0901/n/n7d29275a1367?from=notice

[DTM:作曲] 作った曲で振り返る俳句大会

旬杯 フィナーレを迎えました。 これにて「みんなの俳句大会」通称「みん俳」はしばらく凍結するそうです。 なので、私なりの角度でちょっと振り返って見たいと思います。 ※PJさんの動画で振り返る~のマネ…。 俳句大会なのに、私はたくさん曲を作りました。 作った曲で振り返る、俳句大会。 あ、俳句もちゃんと詠んでましたよw 私がみん俳に参加したきっかけは、2022年春の大会『宇宙杯』からでした。 音楽担当という立場で参加しました。 noteで俳句大会が開かれているのはぼんや

こっそり勝手にすりっとずいっと旬杯のみなさんの作品から曲を書く【その3】

ちょっちだけ日記Vol.65 皆さんの作品を着想にさせていただいて浮かんだ曲を書くシリーズ第三弾です。 例によって同じ方に通知が行く場合があります。コメントなどはスルーしてくださいね。半分は曲を上げるための記事なので一切企画参加のカタチはとらず日記にとどめています。 あくまでも趣味の結果なので。。。 (ってオダギリジョーかーい!いつの話やねん!) 今回の元作品はこちらです。 投稿期間中にコピペしていたものなので作者の方の意図とはイメージが違うかもしれません。でも家族や友

たくさんの賞をありがとうございます💐✨フィナーレは19時から。

こんばんは、のんちゃです。 今日も暑かったですね。 でも、今日の空は、ちょっとメルヘンチックで 気温からは想像出来ない素敵な空でした。 もくもくとただ黙々と夏のそら 旬杯は、3日に全ての賞が発表されました。 たくさんの賞、審査員が心を込めて選び抜いた作品の数々はこちらから。 ↑トップページです。本日の19時からは、 お待ちかねの、グランドフィナーレ~エンドロール~の発表があります。 是非ご覧下さいませ😊✨ こちらからは、個人的な嬉しいお知らせ😆✨ 書家の彩雪SAIS

【旬俳句・旬川柳】勝手にまど夏賞✨

こんにちは^^ 私は短歌で審査員をしましたので 俳句と川柳は勝手賞を出させていただきます😊 自分の好みで選ぶことには変わりありませんが 新鮮な気持ちで一覧から選びました。 受賞された皆さま、おめでとうございます✨ 俳句部門 旬さん チューダ(知遊陀)さん うつスピさん くーや。さん のんちゃさん チズさん 前川あすかさん マジカル・アワーさん ありっちさん 修行僧一休さん 恵子さん 袋小路 綴乃さん ヒビキングさん すーこさん 川柳部門佐竹

💐勝手に賞&🌈しゅんしゅんぽん🌊🐬ありがとうございました💖

旬杯もいよいよ今夜19時にグランドフィナーレ✨を迎えることになりました(*´▽`*)✨ エンドロール🎥もお楽しみに💙 いただいた審査員賞🎖や私設賞(勝手に賞)、そして🌊しゅんしゅんぽん🐬などの🌈二次創作を紹介させていただき、御礼とさせていただきます。 一部記事から引用させていただいています。 m(__)m *記事アップ後に頂戴した賞も、順次追記させていただきました。 皆さまありがとうございます💐 🌻俳句帰り来て玉響ゆれる山桜桃梅 💐すうふ。さんそして、ゴージャスな副賞も

こっそり勝手にすりっとずいっと旬杯のみなさんの作品から曲を書く【その2】

ちょっちだけ日記Vol.64 今回やっぱり夏ということで「平和への願い」や先の昭和の戦争のこと を詠んだ作品が多くありました。 一部はこちらの記事で紹介させていただきましたが あらためて作品一覧からコピペさせていただきました。 (中には作者の方の意図に反して深読みしているものあるかと思いますが) 同じ方には通知が何度も行ってごめんなさい。 (半分は書いた曲を上げることが目的の記事なので「ぽん」や「勝手に賞」の企画参加のカタチはとらずに日記にとどめています。なのでコメントな