見出し画像

3月4月に買ってよかったもの

今回は3月4月に買ったものをご紹介。
最近は、買い物の頻度がへったたため、買ってよかったものも少ないですが、その中でも気に入って使っているものをまとめていきます。

ラウンドテーブル

このテーブルは、ソファの前に置く用途で購入しました。

以前までは、別のデスクで作業や飲食を行っていましたが、汚れやすいために新しいテーブルを購入すること。しかし、一人用でソファの高さに合うものや狭い部屋でも使いやすいものは少なく、探すのに苦労しましたね。

このテーブルは、直径39cmで一人分の定食程度なら置けるサイズで、ソファに座っても使いやすい高さに設計されています。また、下に棚がついており、リモコンや本・雑誌などを置くことができるのも魅力です。

Yahoo!ショッピングで購入しました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kurasiya/sidetable-002.html

オールバーズ ツリーランナー

「オールバーズ」は環境に配慮した素材と履き心地が売りのスニーカーです。以前履いていたウールランナーが25cmで少し小さかったため、26cmのツリーランナーを購入しました。

ウールランナーはメリノウール素材、ツリーランナーはメッシュ素材です。どちらもブラックを購入しましたが、ツリーランナーの方が黒という印象。ウールランナーは濃いグレーやネイビーに近いと思います。

個人的にオールバーズは、やや小さく作られている印象がありましたので、足のサイズに1cm足したサイズを選んだほうが良いかもしれません。ただし、「オールバーズ」は店舗が原宿と丸の内にしかないため、あまり試着できないというネックがありますね。

ラップ立て

山崎実業のマグネット式ラップスタンド。

今までは、ストッカーにラップ類を置いていたのですが、そのストッカーをなくすべく、冷蔵庫に付けられるスタンドを購入。

山崎実業はマグネット式の収納グッズが多数あるので、冷蔵庫や洗濯機などの側面をうまく活用できるいいと思います。

ぶんぶんチョッパー

みじん切りを自動でしてくれるアイテム。
2センチ角くらいに切って、紐をひっぱるだけで簡単にみじん切りができます。
自分はカレーを作るときに野菜をみじん切りにするので、重宝しています。

ユニクロ ノンアイロンジャージーストライプシャツ(ボタンダウンカラー・長袖)カラー: 66 BLUE

カジュアルにも、スーツの下にオフィシャル場でも着れるところがいいですね。
ノンアイロンですので、アイコンかけをしなくていいのが非常に楽。

ホワイトやブルーの無地もありますが、テイストを変えてみたいという方は、このストライプがおすすめです。

以上、3月4月の買ってよかったもの紹介でした。気になったものがあったらぜひ購入を検討してみてください!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?