見出し画像

私、絵を描くのが遅いんです

皆さんは絵を1作品描き上げるのに何時間くらいかかっていますか?

クオリティを求めなければ、5分10分程度でも、何なら30秒でもあれば絵を描き上げることはできますよね。
どこを完成とするかは人それぞれですし、絵の描き方や描くものによっても千差万別かと思います。

でも、たくさんの人に評価される絵を短時間で描き上げることができたら最高ですよね。
全ての絵描きにとっての理想であると思います。
私もそう思いますし。

タイトルにあるとおり、私自身も筆が遅いと感じる時があり、「絵を描く時間」については悩みの種だったのですが、最近その悩みに解決の兆しが見えたのでこの記事を書いています。

ちなみに、下の絵は最近描いたのですが、これでも10時間近くはかかりました。
描き方を試行錯誤しているから仕方ないんですけれども…。
でも、久々に自分好みの顔が描けて満足してます。

名探偵コナン「灰原哀」

折角なので、1分で見れるメイキング動画も載せておきます。

本記事の内容は技術的な時短テクニックではなく、考え方・受け入れ方についての内容になっていますので、ご了承ください。

時間がかかっている人は......

絵を描き上げるのに時間がかかっている人は、絵に対して真摯に向き合っている証拠だと思います。

でも、短時間で絵を完成させている人は、真摯に向き合っていないと言っているわけではありませんので。

最初にも述べたとおり、どこを完成とするかはその人次第です。

時間がかかっているということは、

「目の形が変だから修正する」

「色味が気に入らないから調整する」

といった具合に、自分が納得いくまでその絵に向き合っているからこその結果だと思います。

そういった妥協しない姿勢は、画力の成長にも繋がりますし、普段の生活や仕事においても良い方向に働くと思います。

中には、単純に動画やアニメを流し見しながら絵を描いているから時間がかかっている、という人もいるかもしれませんが...。
その場合は気合い入れ直しましょう。

まだ成長の途中

皆さんは絵を描く時、資料を探したり、描き方を調べたりしていますか?

「可愛い顔ってどう描けばいいんだろう」

「フリルのついたスカートってどうなってるの?」

「どう描けば水の感じが表現できるかな」

絵を描いている中でこのようなことを思ったことは何度もあるでしょう。

わからないことがあったら、調べますよね。
調べた上で、自分の手でそれを再現しようとします。
最初のうちは上手くいかなくて当たり前です。これは絵に限らず言えることです。

この工程も時間がかかっている要因の一つです。
でもこれは、その絵のクオリティを上げるためだけでなく、成長するため、画力を上げるためには必要な時間なのです。

プロのイラストレーターの方や神絵師と呼ばれるような方でも、資料集めに時間をかけています。
絵を描き始めたばかりの人や、まだ伸び代がたっぷりとあるような人は、この時間は必要経費だと思ってください。

そうやってインプットとアウトプットを繰り返していくことで、次第に資料を見なくても描けるようになる部分が増えてくるはずです。
そこでようやく、この工程の時間が短くなっていくわけですから、「まだ自分は成長の途中なんだ」と言い聞かせて、前向きに受け止めましょう。

よそはよそ、うちはうち

SNSでは連日絵を投稿している方も多くいます。
「100日チャレンジ」なるタグもあり、100日連続で絵を投稿するというバケモノ企画です。
まず、チャレンジしようと思えるだけで凄いです。

私がこの企画を最初に見たのは、恐らく「モ誰」さんというプロのイラストレーターの方のものです。

衝撃的すぎましたね。
このクオリティを毎日投稿は本当に凄いと思います。
時間的な話だけでなく精神的な話としても。

また、YouTubeではイラストメイキング動画を投稿している方も多くいらっしゃいますが、特に衝撃的だったのは「lack」さんというプロのイラストレーターの方です。

上手いなぁと思いながら見ていて、概要欄を見たら、
2時間!?!?!?!?!?!?

世の中にはとんでもない人がいるものですね。

これらの方は、異次元の人達なので比べるとかそういう話にもならないのですが、ほぼ毎日高いクオリティの絵を完成せている人がいるのは事実です。
そういった人を見ていると、

「私も何か描いて投稿しないと」

と、焦ってくる気持ちもあると思います。

かく言う私もそう思う時があります。

でも、よそはよそ、うちはうちの精神を持ちましょう。
焦ってクオリティの低い絵を投稿しても、画力の向上には繋がりませんし、いいねも貰えない可能性も高いです。

「ほぼ毎日投稿してるのに、絵が上手くなった気がしない。しかもいいねも全然貰えない...」

このように落ち込んでしまうのは目に見えています。
周りに投稿頻度が高い人がいたとしても、

「この人と自分は絵の描き方や技術、それに生活スタイルが違うんだ」

と、冷静に受け止め、自分のペースで自分が納得できる絵を完成させましょう。

ポートフォリオを作ってみる

ポートフォリオとは、簡単に言えば、自分の作品を一覧で並べ、他者に自分の作品をアピールするためのものです。
実際に作らなくても、想像するだけでも大丈夫です。

他者に自分の作品や画力をアピールするとしたら、当然自分の自信のある作品を並べますよね。
自信のある作品、それは時間をかけて描いた絵だと思います。

でも、時間をかけずに描いた低クオリティの絵しかなければ、ポートフォリオに並べられる作品自体が少なくなってしまいます。

Twitterの投稿頻度を上げるために絵を描いても、後になって見返してみると、自信作の数が少ないことに気づきます。

私も最近ポートフォリオサイトを作ってみたいと思っていますが、この状況に陥って、しょんぼりしています。
ただ、これから増やしていけばいいだけなんですけどね。

目先の欲に囚われず、じっくり時間をかけて絵を描いた方が、結果として残るものが大きなものになると思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

SNSのフォロワー数を増やすことが目的の場合、投稿頻度は重要になってきますが、今一度自分が絵を描く目的を考えてみてください。
フォロワーが欲しければ、それなりの絵を高頻度で投稿し、絵が上手くなりたいのであれば、時間をかけてでも自信作を完成させましょう。

似たようなお悩みをお持ちの方の参考になればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?