見出し画像

【Edge Rank 898】1年半前を忘れないための映画「東京自転車節」【しゅうまい】

突然夏が終わってしまったような天候になりましたね。
ブロガーマガジンEdge Rankのしゅうまい号、今月は映画と夢の話です。

【1】映画「東京自転車節」

コロナ禍の東京でUber Eats配達員をしながらセルフドキュメンタリーを撮影した作品「東京自転車節」がニコ生で有料配信されています。※9月10日(金)までなので興味がわいた方はお急ぎください

以前にポレポレ東中野のスクリーンで観て面白かったので、監督のコメンタリー放送があったので再び鑑賞してみました。最近同じ映画を2回観るのにハマってます。

この作品は監督自身が奨学金という名の多額の借金を抱えながらコロナ禍で仕事を失ったという、現代の若者を代表するような、誰がこうなってもおかしくない立場からUber Eats配達員事情が撮られています。

ただ、頼れる友達がいたりコミュ力があるので、悲壮感というよりは自虐的なトホホ感に留まり、悲しくはならずに面白い映像が見られるという絶妙な雰囲気を保っています。

そして、2回目の鑑賞でも思いましたが、私の記憶力の風化具合が勢いを増しているので、1年半前に都心の人通りが少なくなって誰も無駄に出歩いていない時の記憶が本当に薄れてしまっているなと痛感しました。これは他の方でも作品を観たら同じように感じるかもしれません。記憶って無くなっていくことも意識に上らないですよね。

当時、今の感染者数より全然少ないのに都庁やレインボーブリッジが赤くなったりしていたことを忘れかかっていましたし、緊急事態宣言の重みも連発後と最初では違いました。

この作品で「忘れる」ことが昔より早いことを思い知らされて、このままではヤバいという気分になりました。皆さんも2020年春の東京を見直してみてはいかがでしょう。

また、監督のコメントによるとUber Eatsが無い地域の人には、それがどういうものかが分かって興味深いそうです。

劇場に足を運ばなくても観られる有料配信はこちら(9月10日まで)→ https://secure.live.nicovideo.jp/product/6566

映画公式ページはこちら→ http://tokyo-jitensya-bushi.com/

【2】なぜか見る焦っちゃう夢

Edge Rankの今月のテーマは「定番の夢」です。

前号の奥野さんの単位が取れない夢と同じ夢を私もなぜか見ます。
これは過去に大学を卒業する時に本気で単位取得が心配だったことがあったためだと思いますが、ここまで夢の世界で長く尾を引くとは思いませんでした。

その割に会社員時代の仕事関係の悪夢は見ないので、20代半ばより後のことは記憶力が悪くなっていてどんどん忘れているのだと思います。

同じような感じで、旅行などでチケットや旅程の文字が読めなかったり地図が分からなくて、乗り替えや目的地到着に失敗する夢を見ることもあります。

私が方向音痴でうまく目的地に着けないこともあるので、その影響が夢にまで染み出しているのか、無駄にリアルで焦ってそのまま起きることもあります。

「はっ?!」と目覚めた時に汗をかいていることも。

夢の映像は他人との共有が難しいですが、いつか他の人の夢も見てみたいなと思います。

=== 今月のテーマであなたも書きませんか? ===
今月の共通テーマは「定番の夢」です。寝るときに見る夢で、なぜか定番のもの、共通のテーマのものってありませんか?
そんな夢を教えてください。
noteやブログ、ツイッターでEdge Rankと同じテーマで書いてみませんか?
ハッシュタグ #EdgeRankBloggers を付けて投稿すると執筆メンバーが読みます!
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=EdgeRankBloggers
内容によってはEdge Rankで取り上げさせていただくこともあります。

【3】今月の「Something New」

しゅうまいが何か新しいことをしたらお知らせするコーナーです。

1) 映画「フリー・ガイ」を観ました
「フリー・ガイ」は、ゲーム中のNPC(モブキャラ)がAIの力で人格を持って動き出すという近未来SFストーリーで、ゲーム内あるあるネタや某有名映画の引用に支えられながら王道のラブストーリーも展開する、子どもから大人まで誰もが楽しめる娯楽大作でした。こういう映画を定期的に摂取しないと、楽しいことを楽しめる気持ちを忘れてしまいそうな社会情勢なので観られて良かったです。

7月は映画を5本観ることができましたが、8月は感染拡大が第5波のため1本に留まりました。映画を観た日の夜にCOCOAで接触データが1件がありましたので、すぐ側に感染源が迫っている怖さを感じました。

2) 動画編集入門セミナーを受講しました
Adobe Premiere Proを使った動画編集の入門セミナーがオンラインで受講できる機会がありました。宿題も出て作った動画を講評してもらえるまたとない体験ができました。

よい動画とは何かを考えながらテレビやYouTubeを見ていると、このカットの繋げ方いいなとか、テロップの出し方真似したいとか、映像の見方が変わってきます。ゆくゆくは副業で動画制作もできたらいいなと思います。

板橋区立企業活性化センターの動画講座は定期的に行われています。区のセミナーなのでリーズナブルで少人数制のため個別講評もあるので、入門の第一歩には最適と思います。

↓「ビジネス動画講座」以外にも様々なセミナーがありますhttps://www.itabashi-kigyou.jp/セミナー/

【4】おわりに

最後までお読みいただきありがとうございます。

よかったら下のハートマーク♥️を押して「スキ」してください!
毎回ランダムに変わるメッセージが表示されます。

次号は9月10日(金)の配信です。
ヤギシタさんの号です。お楽しみに!

Edge Rank noteは個性豊かなブロガー集団による共同noteマガジンです。マガジンをフォローすると月に10本程度の記事が届きます→ Edge Rank note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?