見出し画像

紅茶でpHを測ってみる

小学生のときに誰もがやったことのあるpH(ペーパー)の測定。リトマス紙で赤になったら酸性、青になったらアルカリ性。

庭の肥料をつくっていると、土壌のpHについてよくみかける。通常の土は酸性になりやすいから、アルカリ性の石灰などを加えて中和するとよい、というような。

家にあるものでpH測れないかな、とぼんやりと考えていると、紅茶は酸性だと薄く、アルカリ性だと濃く変化するという噂をきいた。

紅茶ならすぐ試せるし、やってみよう。
とりあえず、飲み終わった紅茶のティーパックから、プラカップに紅茶を出して、3つにわける。そこに、酸性としてポッカレモン、アルカリ性として重曹を用意。

画像1

さっそく入れてみると、、

画像2

変わった!

ポッカレモンを入れた方は、少し薄く、重曹を入れた方はものすごく濃く(烏龍茶のように)変化している。

これなら、土壌のpHもできるかも。


(ファブラボ神戸βのメンバーにもslackで相談してみたら、紫キャベツはさらによさそう。ということ。スーパーでみかけたらやってみようかな。)

この記事が参加している募集

活動に共感して、支援してくれた寄付金はFabtalk、FabLabなどのコミュニティ立ち上げに使わせていただきます。